教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はフリーターでアパレルの仕事をしています。掛け持ちを考えていて家の近くの焼肉屋に面接をいきました。 面接で志望動機を…

私はフリーターでアパレルの仕事をしています。掛け持ちを考えていて家の近くの焼肉屋に面接をいきました。 面接で志望動機を聞かれて(家が近いのと、普段アパレルをしているので、髪色自由、ネイル自由にひかれました)と答えました… これはまずかったでしょうか?

129閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    これは面接官によりますね。 私は中卒でアディ〇ス受ける時、金髪ギャルメイクで受かりました。面接中もOKです。なんて滑って言ってしまったり、志望動機は流石に将来アパレルをやりたいからと。いいましたけど、面接官からは自由だからなんだろうなって思われてるのかなと思って入って仲が深まった時にサラッと聞いてみたのですが、アパレルは自由が多いから来たんだろうな。と見抜いてました。 これは、口に出すか出さないかでも変わりますが結局はなんか雰囲気で見抜かれます。正直に嘘をつかず言うのは仕事上でも大切な事ですし、自分を曲げない強い心の持ち主。なんて好印象に考える事もできます。アパレルしてて焼肉屋って全然真反対なんですよね。私も鉄板料理を扱う所でしたが、臭くなるしベタベタするし...。たまたま近いから働いてただけで...。だってわざわざ遠いとこ受ける人いませんよね。面接官だって学生時代とかそうでしょ笑 正社員でないかぎり、バイト、フリーターはそこまで厳しくないですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる