教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接でトイレをチェックしたらその会社のブラック具合がわかるといいますが、面接でトイレ借りにくくないですか?

面接でトイレをチェックしたらその会社のブラック具合がわかるといいますが、面接でトイレ借りにくくないですか?

1,596閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    面接の後に借りるとか ちょっと早めについて先に借りちゃうとか。 トイレ掃除、中小なら業者に頼むお金もないから、従業員が掃除するので、従業員を大事にしない会社は従業員も会社を大事にしないから掃除なんてまじめにやりません。 下手したら男女兼用で男子小便器と個室セットとかあります。 雑居ビルならボロい建物で働くには快適とも言えない設備で働かされていたらアウトでしょうね。トイレどころかタバコの吸い殻とか、管理の出来ていない建物にはまともな人は借りませんからね。 トイレはあくまでも一例です。 従業員を大事にしない会社は従業員も会社を大事にしないし、仕事にやる気もないので、当然整理整頓や掃除に従業員の会社にたいする気持ちが現れます。

  • 別に皆さん普通にトイレ行くでしょう。

  • トイレじゃなくてトレトレからネタを持ってこないでください

  • そもそもブラックな企業であれば、雑居ビルに間借りしている場合が多く、トイレは共用なので、判断なんかつきません。 逆に大手であれば当然ながら清掃会社と契約して、トイレ掃除を委託してますから、トイレから社風なんて分かりません。 あまりくだらない事に惑わされず、しっかりしましょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる