回答終了
溶接技能試験についてですが、以前溶接会社に勤めていて更新などは任せていて、辞めて3年ほど経ちまた溶接の仕事につこうと思ってるのですが、 資格の再申請などの仕方がネットなどを見ても全くわかりません。 福岡県で再申請は何処にしたら良いのかわかる方お願いします。
37閲覧
溶接のお仕事を続けられる よいことですね。 貴方がとる諸手続きについてはkaj********さんご回答済です。ちょいとアドバイス?を。辞めて3年も経ちますから、日本溶接協会の適格性証明書(免許カード)に赤字で記載されている有効期限はとっくに過ぎている ハズです。再申請というよりも新規受験扱いの手続きになります。 ①ご存じのはずですが、手許に日本溶接協会の適格性証明書(免許カード)がなければ、貴方は溶接資格を有していない となります。カードを管理するもの(会社にしろ個人にしろ)は手元にカードを置かねばなりません。当然、免許期限切れであるが過去に合格した・所有していたこと などは全く再発行の理由になりません。 カードがなければ、残念ながら最初からのスタートです。学科試験+実技試験(当然、基本級を含む)が必要です。福岡県溶接協会から受験申請書を貰いましょう。 よくあるのは、A社を辞める時に免許カードを貰えなかったのに、カードを紛失したとして再発行の申請を行うことです。もちろん、この場合は有効期限内の話です。申請を受けた〇〇県溶接協会がA社に問い合わせることで、不正な手続きとされ却下されます(記録上はA社に貴方の名前のカードがあるからです)。 前社を辞められる時、日本溶接協会の適格性証明書(免許カード)を貴方に渡してもらったか・もらえなかった かで天国・地獄の差が生じます!期限内カードが手元ならバラ色ですね。 ②幸い、辞められたときにカードを渡され、期限切れであるが手元にある で話を続けます。 受検試験申請書(溶接種類で色が異なります)と共にカードを提出し”学科免除”で実技試験だけ受けることができます。ただし、例えば貴方がA-2FやT-1F/Pの手溶接を示す緑色の期限切れカードをお持ちでも、別の仕事で必要だからといってSA-2F/VやSN-1Fなど半自動溶接あるいはTN-F/Pなどのステンレス鋼溶接を受験する時の学科免除にはなりません。 日本溶接協会の溶接種類は、ざっと、手溶接・半自動溶接・ステンレス鋼溶接の組に分かれている と憶えてください。カードの色と受験申請書の色が緑・茶・空色と分かれています。福岡の方なら、ひょっとして、白カードの石油学会系の免許カードの方もわりとみえるかな・・・ 期限切れでもカードがあるとたとえ学科免除だけでも好いですね。私の経験では退社時にもらえなく泣き言をこぼされた方々をたくさん見ました。
JISの技能者評価試験のことですか?例えばSA-2Fなどの。 更新は任せていたとのことですが合格してすぐに退社されたのでしょうか、免許に合格して2年間は申請だけで継続しますが、3年目には実技のある更新試験がありますから本人が試験場に行って実技試験を受けなければなりません。 「そんな手間のかかることをしたことが無い」でしたら更新されていないのではありませんか、稀に取得だけして社員資格として登録だけをして更新しないことがあります。 退職後3年とのことですから更新していないための期限切れになっている可能性がありますが、手元に証明書をお持ちでしたら番号を伝えて有効かどうかを問い合わせてみてください。 福岡では下記の福岡県溶接協会です。 北九州市八幡西区則松3-6-1 福岡県工業技術センター内 福岡県溶接協会 TEL 093-602-7751 なお更新手続きについては日本溶接協会のホームページの技能者評価試験の項に記載されています。 http://www.jwes.or.jp/mt/shi_ki/wo/archives/00/index.html
< 質問に関する求人 >
溶接(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る