教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転勤族のご主人様を持つ奥様に経験談やアドバイス等聞きたいです。 今主人が転職活動をしています。

転勤族のご主人様を持つ奥様に経験談やアドバイス等聞きたいです。 今主人が転職活動をしています。今いる会社は長年勤めた会社なので決断には時間がかかりましたが、業績不振のことなど色々考えたうえでの決断です。 次を最後の会社にしたいと思っているので、妥協はせず大手企業を目指しています。 (とりあえずざっくり大手、と書きましたが、規模や売り上げ、資本金、福利厚生など色々考えて選んでいます) そこで、最初勤務地の希望をできれば関西圏としていました。 理由はいくつかあります。 ①二人の実家があり、子供ができたときや両親が年老いたときに 近い方が何かと便利かな?と思ったため。 ②私自身田舎に住んだこともありますが、都会の方が便利だと思ったため。 ③自分の父が転勤族だったのですが、友達ができにくかったり苦労したため。 ④妻の私が正社員で事務をしており、今の会社を続けたいため。 (収入面でもダブルで稼ぎがあった方がいいですし、育休などの制度も充実した会社なので 辞めるにはもったいないかと思います) ⑤関西圏に家を買いたいと思っていたため(移動が多くては家は買えません) ⑥友人など誰も近くにいなくなってしまう寂しさ(今頻繁に会っているわけではありませんが) ですが主人の目指す業種は、関西圏以外の方が多いとのことです。 (関東やその他) アドバイザーの方には、せっかく素晴らしい経歴をお持ちなのに 勤務地を狭めていては可能性が狭まりもったいない、と言っていただいています。 (確かに求人を検索していて関西もありますが関西以外が多いです) また大きな会社を目指せば目指すほど転勤はつきものかなとも思います。 (ある程度は仕方ないと思います) 私は希望している水準以上の会社でご縁のある会社があるのならば ある程度はどこへでもついていくつもりです。 今まで無趣味に生きてきたので、 新天地で色々なことを経験してみたいというワクワクもあります。 (色んな観光地を巡ったり趣味の面でです) しかし、住み慣れた地を離れることへの不安と 私の仕事への不安も大きいです。 今の私の仕事は年収はそこまでよくないですが 今の会社以上に融通の利く会社はもうないかなと思います。 事務は倍率も高く、年齢的にも次の正社員は厳しいかなと思いますが、 正社員じゃなくなることや、また就職活動の苦労を再び味わうことにも不安があります。 (氷河期世代でした笑) 主人の年収は一旦下がると思うので、やはり共働きは必須だとも思います。 また私は正社員しかしたことがなく、 ボーナスや交通費の出ないそれ以外の職には見えない不安があります。 支離滅裂な文章になってしまいましたが 転勤の経験がある方、経験談やアドバイスなど聞かせていただけたらと思います。

補足

すみません、転勤族と書きましたが、 就職や転職での移住経験も含みます!

続きを読む

44閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 要は、全てを捨てて、奥さんだけ連れて転職するか 今あるものをすべて捨てずに、地元で転職先を決めるか の二択なんでしょうかね。 夢があっていいですよね〜 うちも転勤ありましたが、子どもが幼稚園に入ってからは旦那に勝手に単身赴任で行ってもらってます。 実家に近いから、勝手に行けば〜って出来るんでしょうけどね。 いちいちついて行くのは、子どもが大きくなったら無しかな。友達が出来ないのを、親のせいにされても困りますしね。。 旦那さんの転職が落ち着くまではなんともならないのですから、旦那さんがその職場で納得してくれるまでは結局、成り行きでしょうかね。 まずは仕事をなんとかしなくちゃならないわけですから。。。家族計画はその次、マイホームもその次ですから 問題は、介護です。 若いうちは怖いもの無しでやれると思うけど、介護はある日突然やってくるので せっかくそちらで落ち着いても、いつか介護のために行き来するか、高額な介護料金を毎月毎月支払うことになります。 結局は、介護がネックで戻ってくるんですよね。 ご兄弟などいらっしゃるなら、まかせてしまえば安心でしょうけど。 子どもは、まぁ、奥さんが仕事をセーブ出来るのなら、何とかなるのでは。 ご夫婦で協力できるのなら、という話ですよ。奥さんだけでは、キツいですよ。

    続きを読む
  • 色々書かれていますが、まずは現実問題として、 「一度退職した既婚女性は、まず正社員など好条件では再就職は出来ない」 という事実の重さをしっかり考えて下さい。 子供がいない→子供ができたら辞めるのか? 子供がいたら尚更都市部なら保育園すら見つからない、入園したところで毎月のように熱ばかりだしてとても仕事にならない。 看護師、薬剤師など国家資格でもない限り、人手不足ブラックばかりを渡り歩く覚悟はありますか。 少しでもいい仕事を、と思ったら熱が出ても実家に頼るか、病児保育の充実している地域でないかぎり無理です。 また、ハローワークにいけばわかりますが、事務職は一人の募集に20人くらい集まるほど人気です。有効求人倍率が1を越えたといっても、介護や小売りが2、と事務職で0.6とかそういう数値の平均でしかありません。 経験豊富でも、地方は夫婦とも同じ地元、子供の熱でもジジババの協力が当たり前の方がゴロゴロいるんです。それに勝てますか? まず、ブランクを極力短くして、子供がいないうちに正社員を必死で探すしかないです。 また、関東~九州まで数ヶ所転々としましたが、年をとるほど知らない地域に馴染むのに苦労はします。 地方はそこで産まれて就職して…を何世代も続けた人々の塊です。 その県民性があなたの気質に合わなければ精神的に参ってしまうし、排他的気質の地域ならいわゆるママ友、趣味サークルすら難しいです。どこそこの幼稚園から一緒とかそういう人間関係が出来上がっていて、近づいても逃げるからです。 ご主人は仕事があるからどんな地域でも上手くできるでしょうが、あなたが専業主婦になったら想像を絶する孤独感に苛まれるかと。 オススメは社宅がある会社です。家庭環境が同じでよそ者同士仲良くなりやすいです。 なんか色々書きましたが、専門職でない既婚女性は一度退職するとパートすら難しくなる、縁も縁もない土地は慣れるのが難しくなる、です。 なので、あなたが新天地でブランクを極力無くして経験を生かしたいい仕事をとにかく探す!に徹する事!守りに入らない!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる