解決済み
時代は早慶明ですか?この表だと明治大学が上智や同志社よりも上位です。 各予備校の難易度ランキングでもモノによっては上智が明治より下に来るものもありました。 色眼鏡なしで、みなさんのご意見を教えて下さい。 東進ハイスクール 最新東進難易度ランキング 文系学部 ①慶應大68.92(法71.5 経済70.0 商69.0 文69.0 総政69.0 環情65.0) ②早稲田68.33(法70.0 政経70.0 商70.0 文69.0 教育67.25 社会70.0 人科65.0 国教69.0 文構69.0 スポ64.0) ③明治大65.76(法66.0 政経65.67 商65.0 経営67.0 文65.62 国際66.0 情コ65.0) ④立教大65.18(法65.33 経済65.0 経営66.5 文64.5 社会66.0 現心65.0 異文68.0 観光64.0 コ福62.33) ⑤中央大64.84(法67.0 経済64.0 商64.33 文62.86 総政66.0) ⑥青学大64.82(法64.0 経済63.5 経営65.0 文65.17 国政66.67 総文66.0 教育65.0 社情63.0 地球65.0) ⑦上智大64.76(法68.0 経済66.0 文65.29 外国66.0 神57.0 総人65.0 総グ66.0) ⑧同志社64.52(法65.5 経済65.0 商64.0 文65.60 政策65.0 社会65.2 心理66.0 文情62.0 神62.0 グロ67.0 グ地65.0 スポ62.0) ⑨法政大63.76(法64.33 経済63.0 経営64.0 文64.0 社会63.0 国文65.0 現福62.0 グロ68.0 人環62.0 キャ63.0 スポ63.0) ⑩学習院63.21(法63.5 経済63.0 文63.13) ⑪成蹊大62.83(法62.5 経済64.0 文62.0) ⑫関西大62.75(法62.0 経済64.0 商63.0 文64.0 政創63.0 外国66.0 社会62.75 社安60.0 人健60.0) ⑬関学大62.72(法63.5 経済64.0 商64.0 文63.37 総政61.0 社会64.0 国際66.0 教育61.33 神58.0 人福62.0) ⑭立命館62.38(法64.0 経済63.0 経営61.0 文63.57 産社61.2 政策62.0 国関66.0 総心63.0 映像61.0 スポ59.0)
3,191閲覧
東進オリジナル https://www.toshin-hensachi.com/?line=2&university_type=13 明治上げ、悲しい。 それでも、自分は東進の偏差値にはあまり信憑性は感じていません。
なるほど:5
最近の明治の躍進は明らかで素晴らしいことだと思いますが、「早慶明」はさすがに言い過ぎですよ。 今年一浪して明治政経に合格した友人は、 「一浪して明治なんて、人生終わった・・・」 と落ち込んでました。しかし、上智経済の補欠が繰り上がり合格になり、絶叫して喜んでましたよ。 東進の偏差値がどうなのか知りませんが、これが受験生の正直な感覚です。
なるほど:4
私は私大専門塾に通っていたことがあるのですが,講師の先生たちが教えてくれた私大の序列は ①早慶②上智,ICU③東京理科,GMARCH,関関同立④……etc でした。これはあくまで入試難易度にフォーカスを当てた一例だと私は捉えていますが、③に含まれる大学は偏差値には差はありますが就職時などにおける社会的評価はそれほど大差は無いのでは無いでしょうか? 東洋経済新報が出している大手有名企業200社における大学就職率ランキングなども参考にしてみてもいいかもしれません。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
明治大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る