教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第2種電気主任技術者取得済で77キロボルト需要家で就業中です。 まだ年数が不足しているのですが第1種電気主任技術者の認…

第2種電気主任技術者取得済で77キロボルト需要家で就業中です。 まだ年数が不足しているのですが第1種電気主任技術者の認定にチャレンジしたいのですが77キロボルトなので第1種を会社で取得する必要性がなく実務経験の年数がきたらどう説得しようか考えています。 この場合どうやって説得したらいいでしょうか? 認定チャレンジしたい理由 表向き 自己研鑽のため 本音 転職のとき2種は試験でとり1種は認定でとったというと知識もあり経験もあると思われやすいので

続きを読む

292閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本音で話せば良いのではないでしょうか? 逆に、自己研鑽とか言うと試験取得しろとなりませんか?

  • >この場合どうやって説得したらいいでしょうか? 説得が必要な理由がわかりません。 会社には実務経歴証明書に印鑑を貰うだけです。 貴方が行ってきたことに虚偽がなければ、印鑑は押してくれると思いますが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる