教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者試験についての質問です。 化学系の仕事に就いたため、危険物に関する資格を少しずつ取りたいと考えています…

危険物取扱者試験についての質問です。 化学系の仕事に就いたため、危険物に関する資格を少しずつ取りたいと考えています。こっそりと取りたいため周りに聞けずにここにたどり着きました(^^; 他の方のQ&Aを読んでいて「乙四種から取ると有利」という意見があったのですが、15単位以上の理系科目の履修履歴と理学士を持っている場合も乙四種を先に取るのが得策なのでしょうか?甲種が先の方がいいのか? 消防試験のホームページを見ていたらちょっと混乱してきてしまいました。 同じような経験をお持ちの方、詳しい方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

補足

甲→乙だと試験免除とかがあるのかを知りたいです。

続きを読む

300閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学等において化学に関する授業科目を15単位以上修得した者は、直接「甲種」を受験できます。 http://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/qualified01.html 甲種に合格すれば、すべての危険物を取り扱うことができるので、乙種を受験する必要はありません。 http://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/kind.html 「甲種≒乙種1類~6類」と考えれば良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

化学系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる