教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建と社労士のどちらの資格を先に取ろうか迷っています。

宅建と社労士のどちらの資格を先に取ろうか迷っています。最終的には両方の資格を取得しようと思っているのですが、取得する順番によっては残った方の勉強が理解しやすくなったりするのでしょうか? どちらを先に勉強しても関係ないようでしたら、社労士の勉強をしようと思っているのですが…。 ご意見お待ちしております。

補足

多くの回答ありがとうございます。 現在私は建設業界の事務員をしています。 宅建と社労士ですが、これらの資格は取得すると人事や営業など今後の仕事の幅が広がると説明を受けたため取得しようと考えています。

続きを読む

121閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    (-。-)y-゚゚゚ 試験内容は全くかすってもないです。 宅建の半分は民法から出題されますが、社労士は全く民法が出ないです。 今お勤めの会社から考えると宅建ではないでしょうか? 社労士は今ではかなり難しい部類の資格になり、難易度や社労士試験の特質性などからオススメできないです。 極論から言えば9割以上の正答率を叩き出しても不合格はありえます。 ただし、社労士は建設業界以外でも使えるため、万能性という面では社労士だと思います。 (転職などで有利になるとは限らないですが) どちらから始めるにしろ、どちらも最初からスタートは間違いないので先に取得したらもう片方は必要ない方を選択されてはどうでしょうか。 今は両方取得したいとは思いますが、未来は変わっている可能性があるため。

  • 両方の資格の有資格者ですが、他の回答者も指摘しているとおり職務範囲に全く関連がないのでどのような理由で両方の資格を取得しようとしているの?とは確かに感じます。 出題範囲も法律に関する理解の方向性も全く異なります。 難易度も合格率も圧倒的に社労士試験もほうが上とみなされています。 また、宅建は法律系の資格を初めて受ける方が勉強することも多いです。ですのでもしどちらを先にということに意見するなら宅建を先にと回答します。 また、もし宅建から社労士に向かう前に行政書士を受ける人も結構います。

    続きを読む
  • きょーみある方からで、いいのでは。

  • 試験科目が全く被っていないので、どちらから始めても良いかと思います。 難易度は社労士試験のほうが数倍高いみたいですね。 宅建の場合は私は7月から始めたので必死でしたが、せめて4月から始めていたらもっと楽勝だっただろうと思います。 それより何より 一見、関連性が低い この両資格をどのように使うのか興味があります。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる