教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職活動の面接について

転職活動の面接について現在転職活動中で、離職期間が3ヶ月目に入りました。 書類選考は通るのですが、 面接に全く通りません。 殆どが1次面接で落ちてしまいます。 複数回面接がある企業は2次面接まで進んでも、最終面接までたどり着けません。 面接後にエージェントからフィードバックを受けても、参考になる事はお聞きできず また、個人応募求人が多いためフィードバック自体を受けることができません。 面接が苦手で堪らなく、回を重ねるごとに怖くなってしまっています。 ジョブカフェ等で面接練習をしても、特に直すところはありませんと言われます。 面接対策はどのようにすれば良いのでしょうか。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。 誰に相談したら良いかも分からず困っています。

続きを読む

288閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • エージェント利用者でもあり、企業の面接担当でもあります。 面接では会社ごとに何を重視しているかにもよります。 会社の雰囲気などが合わないかもしれないとか 地縁がないとか理不尽な理由も何度も見てきました。 1つ1つの結果に一喜一憂することなく、一方で 自分の志望を見失うことないようにと両立は難しいですが 良い結果が出るといいですね。 過去職歴と近いものできちんと受けていますか? エージェント利用の場合であれば尚更です。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 新卒ならまだしも面接がマニュアル化してませんか? ネット上にあるような、似たいような返答などをするとあまり印象はよくありませんよ。企業側も実は良く見ています。転職の面接なので、会話を意識して自分の事を知ってもらうために、自分の言葉で伝えるのが良いです。 企業側に自分の事を好きになってもらわないと、一生内定は貰えませんので自分を売り込んで頑張って下さい。

    続きを読む
  • 具体的に、あなたがどれだけ会社に貢献出来るのか、それが実績を裏付けとして示せていないのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ジョブカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる