教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

病院や介護施設で職員の顔写真に氏名と資格名称が書かれていることが多いですが准看護師に看護師と表記するのは良いのですか?国…

病院や介護施設で職員の顔写真に氏名と資格名称が書かれていることが多いですが准看護師に看護師と表記するのは良いのですか?国家資格の正看護師、都道府県知事からの資格の准看護師。法律上「看護師でないものは看護師となのってはいけない」「准看護師でないものが准看護師となのってはいけない」とある以上良くないと思いますが…また准看護師が正社員と言うだけで部長となり、パートの正看護師に指示を出していることも法律上おかしいと思うのですが(正社員とパートでは仕方ない?)このような施設で働くことに疑問を感じます。

続きを読む

17閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    介護業界全体おかしいですよ? 無資格やヘルパー2級が介護福祉士より偉そうにしてたり知ったかぶりしてたりします。酷いところは管理者やリーダーがオバヘルとかだったり。変な業界です。流石は人手不足な業界は違うな思いました。コネや縁雇用なども蔓延っていて役職などはたいした資格もないのにその人達が独占してるとかもききました。(役職手当てや処遇改善を多くとる)。 要は実力などは完全に無視される業界って事です。 多分その正看護師も馬鹿馬鹿しくなりいづれ辞めていくでしょう。 これも1つの介護業界が人手不足の理由の1つです。

  • それは本当におかしいですね。 うちの施設も私が入職したとき、介護職でも先に入った無資格者がリーダーになっていました。 指導者スキルを持つ介護福祉士だと知らずに、新参者扱いで間違いだらけを得意気に指導してきました。 一年静観しているうちに、上からスキルを活かして研修講師をと依頼され、実施すると急に大人しくなり辞めて行かれました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる