教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書書いています。

履歴書書いています。『おか』を書いたつもりなんですけれど『お』の字が潰れてしまいました。これは書き直したほうがいいですよね?

82閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    書き直せるなら、書き直した方が、その差で面接官は睨みを効かせるからね〜。 今、余裕があるなら直しといた方が良いよ。 僕なんてさ、履歴書その物を10回も書き直してたよ。 それと、あまり、パソコンで作る履歴書は良くないのかもね。 でも、パソコンを使いこなせるというアピールポイントにもなるし、でも、手書きがいいかなー。

  • 貴方が書き直した方が良いとおもうなら書き直した方が良いです。 書類選考で落とされた時にあーやっぱり書き直しておけばよかったーって思うのが一番愚かです。

    1人が参考になると回答しました

  • 迷うくらいなら書き直すべし

  • 潰れていますが、ちゃんと「おか」と読み取れます。 「岡」や「丘」に対するふりがなであれば、そこまで深刻に考えることでもないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる