教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海上自衛隊(一般曹候補生)で職種を希望する際どこまで希望できるのですか?艦艇関係の職種を希望する場合、艦艇の種類なども希…

海上自衛隊(一般曹候補生)で職種を希望する際どこまで希望できるのですか?艦艇関係の職種を希望する場合、艦艇の種類なども希望できるのでしょうか?

553閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まず、入隊して最初にやるのが数種類の適性検査です。性格検査や事務作業関連の適正検査、視覚や聴音関係の適性検査です。その結果で、どの職種に適性があり、また不適性かが科学的に判明します。その後、3回くらい希望調査があります。最終的に、組織としての職の要望(どの職種が何人必要か?)と本人の要望、また教育隊の会議で職種が決定します。つまり、希望通りになる場合より希望してない方が多いと思います。 部隊に関しては、希望は選べません。ただし、職種によっては優先的に配属される部隊は稀にあります。が、基本は選べません。まさにサプライズ形式で発表されます。

  • 海上自衛隊入隊後、教育隊で全ての新入隊員に適正検査があります。 といっても、いきなり射撃の腕を見せるとかエンジンを整備して見せるとか専門的な事項ではなく、職種に見合う身体能力とか理解力を試す為の簡単な検査です。 結果があまりにも酷い方以外は、殆どの職種に適性があると思います。 また、上記とは別に入隊者全員が、潜水艦・航空機搭乗員の適正検査を受ける事になりますが、最初の性格検査で半数以上は落とされます。 一枚の紙に何十段もの数字がズラーっと並んでいて、隣同士の数字を足し算していき、時間が来たら次の列に移って同じように足し算していく方法。 各列によって出来高が違うのですが、それで適正を見極めるそうです。 性格検査を運よくパスしても、その次には耐圧検査があります。 航空機はともかく、なぜ潜水艦で?と思われるでしょうが、潜水艦も潜航すれば水圧がかかります。その影響で耳鳴り等、身体に影響が出てくるので同じ検査を受けて耳抜き出来なかったり、気分が悪くなる者は全て落とされます。 全ての検査をパスした上での希望職種(適正職種)になるので、潜水艦乗組み・航空機搭乗員への道は非常に狭いです。 話を戻しますが・・・ 最初の適性検査と希望職種を照らし合せ、適性があれば希望職種への道は急激に近くなります。 教育隊も後半になれば各科に分かれて講義を受ける時間があります。 各科と言っても、射撃とか通信とか細かい分け方ではなく 攻撃要員(砲雷科・掃海科・運用科・警備科)・船務要員(船務科・航海科)・機関要員(機関科)・補給要員(補給科)・航空要員(航空整備) 上記の振り分け方がそのまま部隊での配属科に繋がっていきます。 一般曹候補生は教育隊修業後に術科学校に入校する方が多いのですが、その時は既に職種が確定しています。 そして本題ですが、艦艇の種類は選べません。 例えば、新入隊員が100人いて、全員が護衛艦いずもの航海科員を希望したとします。しかし、いずも航海科員配置は定員15人(ここも例えば)、もし15人すでに居るとしたら入る余地はないのです。 ではどうしているかというと まず、現場(艦艇・航空部隊等)からの希望になります。 護衛艦きりしまでは射撃員が少ないから2人欲しいとか、掃海艦あわじの機関科で1人定年退職するからその穴を埋めてほしい等を人事科に要望し、それに見合う人間を配置していく感じです。 私の知り合いで大湊出身の方があまり家を空けたくないから艦艇勤務より大湊航空隊で地上勤務の航空機体整備に行きたいと、入隊時から希望をしていて見事思い通りになった例もありますが、非常に稀です。 逆に、補給艦の運用員になりたかったのに護衛艦の魚雷員になってしまった方もいました。これもある意味稀ですが・・・ ここまで色々と書きましたが、結局最後は顔も見たことない人事科の考え一つです。

    続きを読む
  • 艦艇の種類までは希望出来ません。 ただ、職種によって絞る事は出来ます。 当たり前の事ですが、ガスタービン員はガスタービン艦にしか乗れません。 ディーゼル員はディーゼル艦にしか乗れません。 てな感じです。

    続きを読む
  • 自分が述べる希望はまず通らないと考えたほうが良いかと。 艦艇の種類が叶うのは潜水艦や掃海艇くらいだと。 つまり、 「潜水艦に乗りたい」→潜水艦の職種に決まる 「掃海艇に乗りたい」→掃海艇の職種に決まる 「掃海艇の○○(ごめんよく知らない)の職種を希望したい」→その職種に決まり結果、掃海艇乗り組みになる と言う可能性が高くなります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる