解決済み
webクリエイターの職業訓練について私は現在までネットワークインフラ系の仕事をしていました。31歳です。 退職をするので、web系の職業訓練校に通いたいと思ってます。 少し調べてみると、人気のため倍率が高く 経験がないと厳しいような書き込みをみました。 私は趣味でブログを書くのが好きで、独学でHTMLやCSS、JavaScriptは勉強した事がありますが、初歩の初歩程度です。 現在はWordPressでブログを作り、サーバー契約して4つほどやってます。 動画投稿などもしているので、サムネ作りにGIMPと動画編集にAdobe premiapro は使ってます。どちらも独学です。学校で使うAdobe系は入れる予定です。 ①趣味がとても楽しいので、web関係の仕事がしたいと思い、職業訓練校を考えたのですが、31歳からの就職は厳しいでしょうか。 ②webクリエイター、デザインの職業訓練校にもいくつかあり、PHPなどプログラミングの時間が多い学校と、IllustratorやPhotoshopなどのグラフィック系の時間が多い学校とあります。 どちらに行くべきか悩んでます。 1人で1からホームページ作って運用できるくらいにはなりたいと思ってます。そうなるとプログラミングが多い方がいいのでしょうか。仕事に就くのに需要あるのかが気になります。 なんとなくグラフィック系ソフトが扱える方がいいような気がしてます。 長文でわかりづらく、申し訳ないですがよろしくお願いします。
226閲覧
1人がこの質問に共感しました
>① 確かに年齢的に経験を求められますが、魅力的なポートフォリオ(作品集)を作れるのであれば、可能性は十分にあると思います。 また、インフラ系に強いなら、そこを買われる可能性も十分にあります。 >② 何の仕事がしたいかで変わってきます。 WEBシステムを作りたいのならプログラミングの方になりますし、フロント部を作りたいのならAdobe系だと思います。 やりたいことが「HPを作って運用したい」と仰るのなら、WEBデザイン系の方が良いのかもしれません。 ただ、WEBデザインの難しいところは、やはりデザインが出来るか、否かという部分が大きいです。 実際、同僚に職業訓練を経てWEBデザイナーとして入社してきた方がいますが、職業訓練では技術面のみのフォローだったと言ってました。 デザインセンスは自前で準備するようなスクールや職業訓練も多いということです。 そして、技術面は学んでいけば多くの方が習得できるため、デザインの方が大事となります。 デザインが出来るのならWEBデザイナー、デザインが難しいと感じるのならバックエンドを作るWEBプログラマーの方が可能性が高いと思います。 実際、私もWEBデザイナーの作業の技術面のフォローは出来ますが、デザインは出来ません。 インフラに強い方は重宝されるので、後は得意な方を学んで、進まれていったら、可能性は十分にあると思いますよ。
①不可能とは言いたくないですが、そう簡単ではないのは確かです。 ②デザイン職はソフトのスキルよりも「良いデザインが作れるか」が問題になります。例えばですが「セブンイレブンのロゴをリニューアルしてください」というお題が与えられたとき、5個や10個は発案して、手描きやイラレで検討しながら良さげなものを2-3案提出、みたいなことは1-2日でやります。それを同僚やライバル会社と出し合って「採用」を勝ち取れるのが良いデザイナーです。こういう「デザイン」は、イラレの使い方を覚えたらできるというものではありません。(まあ、セブンのロゴは1-2日で終わらせる内容のものではありませんが・・・ああいう大企業のロゴは半年はかけてます) そういうところで勝負できる自信(と習作作り)がない場合、ツールを覚えるのは構いませんが職業にするのはおすすめできません。年収4-500万くらいのデザイナーでもそういう戦いができる人たちですので、必然的にそれ以下のポジションしか取れなくなります。 となると消去法で、HTMLコーディングやプログラミング方面となりますね。
ソフトの使い方なんで秒で覚えられる。 デザインってどういうことなのか勉強すべき、UXやUIを勉強して目的に沿ったデザインが素早くできるかどうかです。そうじゃなきゃ言われたことしか出来ない ソフトを使える人です。デザイナーとしては最下層
< 質問に関する求人 >
動画編集(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る