教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接での服装自由について。

面接での服装自由について。21卒で既に内定を貰ってます。そこで、一か八か、某大手広告代理店にチャレンジしてみます。しかし、私の大学は超無名のドFラン大学なので、受かる見込みは殆どないです。そこで、せめて印象に残ってもらいたいので、服装に指定もないので、全ての面接をタンクトップで行こうかと思ってます。ボディビルの全国大会にも出たことあるので、筋肉には自信あります。上手く行きますかね?笑笑

153閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    面接は、その人柄を見る為の物で、 服装は第一印象です。 「正装」これが面接時のマナーです。 社会人=スーツ。 一番間違いの無い服装ですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • せめてスーツ着てったら? スイムスーツとかモビルスーツとか。

  • 広告会社は億円の金を扱う信用商売です。常識を遺脱した服装は禁止です。 喪服系で目立たない服装が基本です。ネクタイは高級な柄。靴は5万円以上の高級品で。 ふざけたような服装。耳ピアス、ちょんまげロン毛はクリエーティブ関係だけです。 ヤクザの幹部の服装をイメージして望むべきです。

    続きを読む
  • めっちゃ最高です。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

服装自由(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

広告代理店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる