1.とても大変です。まぁGoogleなんかは日本法人は新卒採用をやってますから応募自体は自由にできますが、倍率も高いでしょうしね。当然、米国本社は日本みたいな採用制度そのものがありません。まぁ「大学院まで行かないとこれらのレベルには相手にしてもらえないのでは?」なんてことはありません。一応学士でも応募の資格はあります。 2.大学のレベル(正確には日本の高校生にとっての大学レベルは偏差値のことですから、米国企業が言うところのレベルでもありませんが)なんてなんの関係もありません。 例えばGoogleの求める人材は、「セールス、マーケティング、コンサルティング、カスタマーサポートの経験、またはこうした分野に対する関心、オンライン広告、分析、ソーシャルメディアに関連する経験、またはこうした分野に対する関心、優れた問題解決力と分析力、ならびに、課題の詳細と全体像の両方を把握する能力、あいまいな状況でも自分なりに考えて前進できる高い柔軟性。速いペースで常に変わり続ける環境で能動的に動ける能力。自分自身の力で回答や解決策を見つけ出す優れた想像力、リーダーシップ、動機付け、共同作業の能力があり、積極的で自発的な人物であること」でしかありません。こんなものは大学のレベルには関係のないことですから。東大生だって何も持たない学生はいくらでもいます。
学部卒では無理かも。大学院まで行かないとこれらのレベルには相手にしてもらえないのでは?アメリカは文系でも大学院まで行く人が多いですよ。
ハーバードのレベルでMBA取れば、インタビューには行けるんじゃないでしょうか
< 質問に関する求人 >
アップル(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る