解決済み
FPの資格が役に立たないのは、独占業務がないからという回答がある のですが、本当ですか?ファイナンシャルプランナーを取得しても役に立たないのは、弁護士、 司法書士、行政書士、税理士、社労士(社会保険労務士)、宅建士、土地 家屋調査士、危険物取扱者、電気工事士などとは違い、独占業務がない からなのですか? それなら他にも、(管理)栄養士、介護福祉士、マンション管理士、中小 企業診断士なども、独占業務がないため、役に立たないのでしょうか? それとも、他に役に立たない理由があるのか、ご存知の方、よろしく お願いいたします。
1,610閲覧
小生のように銀行勤めなら役に立たないことはないと思いますよ。銀行ではFP1級、CFPは努力目標としてそれなりに評価いただいてます。ちなみに小生が勤める某都銀部署では5年で半数がFP1級取得なんて目標でしたけど、結局2割も達成できてません。結構、難易度高いと後から気が付いた人が多く、それも評価の対象になってます。FP1級と中小企業診断士の資格を保有してますが、名刺にその記載あるとそれだけで信用がグッとありますからね。それに独立するのでなければ、独占業務とかあまり関係ないと思いますよ。 結局、人それぞれです。独立の中小企業診断士や行政書士が800万円の年収だったのが、あわせてFP取得して付随業務で幅が広がり1000万円超えたなんて話はよく聞きます。ダブルライセンスとして付随目的で取得する人も結構多いですよ。 なので、役に立たない理由なんてありません。ないよりあった方が絶対いいに決まってます。
なるほど:5
役に立つか立たないか? それは取得後の本人の生き方の問題だと思います。 ただ、資格を持っているだけで飯が食えるもんじゃないって事です。 弁護士だって医師だって食えない時代ですからね。 資格取得後も金払ってくれる客を抱えてナンボの世界ですから。
そうですね。 FPは資格を取ったからといって独占業務はないので資格取得の有無は関係ありません。 あとは年3回も試験がありますし、1級とCFP以外はそれ程難しくもないので名刺に記載しても少しだけ勉強したくらいの評価にしかならないからだと思います。 FPは浅く広い資格なので専門的な知識は付きませんが、自己啓発としては有用だと思います。
信用を得る肩書なだけだからと思います。 名刺にあるのと、ないのと お金の相談をするときに何を信用しますか。 営業ツールとして 本人も胸を張って営業する為 信用してもらう為です。 ファイナンシャルプランナー=AFPの事です。 (2級合格及び講習修了登録、民間資格) 1~3級ファイナンシャルプランニング技能士 (国家資格)
< 質問に関する求人 >
ファイナンシャルプランナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る