教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1970年代の上京して就職を希望していた地方在住の大学生は、どのようにして企業の情報を集めていたのでしょうか?

1970年代の上京して就職を希望していた地方在住の大学生は、どのようにして企業の情報を集めていたのでしょうか?

20閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    70年代の前半は、人手不足で企業の方からDMなどを学生に打ってきた。 地方の大学生は、就職課の資料室とあとは新聞や雑誌の情報だけ。イメージだけで企業を決めていた、資生堂、東レといったCMの多い企業。 求人票を就職課でもらって、アポをとって 面接に上京したら内定が貰え、旅費もくれた。何社もかけもちで会社訪問して、ついで都会で遊んで来る奴もいた。 重役面接試験は、会社については何も知りません、とことわってCMのフレーズを身振り手振りで披露したら「アハハ」と笑ってもらって 合格。 それでいて数カ月したら「大学院に受かったから」、とかいって断る・・・。 90年代以降の就職活動とは 比較にならないラクチンな時代。 もっとも、会社員になれば、鬼のような先輩・上司に目茶苦茶シゴかかれたが・・。

  • 大学の就職課が、最大の情報源でしょう。 後は新聞広告などです。 70年代後半になると、リクルート社が、 新卒者向けの就職情報誌を発行開始します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる