教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

神社の巫女さんは定年が27歳という所も多いようです これは不当労働条件ではないのでしょうか?

神社の巫女さんは定年が27歳という所も多いようです これは不当労働条件ではないのでしょうか?

3,914閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    元、本職巫女です。 早い所は23歳で定年になります。1年ごとの契約で、3年から5年が契約期限という所が多いです。 高校や大学卒業時に採用され、定年の定めがないお宮もあります。そういう所でも、やはり30歳前に退職していきます。未婚の時しかできませんので、ずっとお宮にいると結婚できないというのもありますし、若い子に場所を譲るという気持ちもあります。 なにより、長くお宮にいると、いつまでいるの?というプレッシャーを感じるようになります。私ももっとお宮にいたかったけれど、長く勤めたいなら巫女では無理です。女子神職になるか、事務員や筆耕になるしかないと思います。

    なるほど:3

    知恵袋ユーザーさん

  • 神職をしています。 27歳で定年退職することを条件とする雇用契約は法律上できません(「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」第8条)。 そのため、3年ごとの有期雇用契約か、「〇歳までは巫女として奉仕し、それ以降は俸給を変えずに職務内容を変更し事務員として勤務する」という形になります。 そのため不当労働条件にはあたりません。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 巫女さんは未婚女性です。 配慮ではないでしょうか。 奉職する巫女さんも、その条件を理解してのことなら不当にはならないと思います。

    なるほど:1

  • 日本のエロシズム、エアーラインと同じくだね、不当労働では無いです。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

神社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

巫女さん(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる