教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事へのモチベーションがわかない 新婚の30歳間近の主婦です。 結婚を機に今の職場に転職し、約1年ほど働いていま…

仕事へのモチベーションがわかない 新婚の30歳間近の主婦です。 結婚を機に今の職場に転職し、約1年ほど働いています。 派遣社員でフルタイム勤務(事務員)です。8時間就業ですが だいたい毎日1時間程度は残業しています。 今の仕事が産休代替なので、前の前任者の顔に泥を塗らないように 精一杯仕事はやってきました。 ただ、前の前任者が素晴らしすぎたからか なんとなく、今の職場での居心地が悪いです。 男性ばかりで女性が私と、もう1人しかいないのもありますが 上手く、職場の人とのコミュニケーションが 取れていないような気がしています。 仕事上のコミュニケーションは取れていますが 仕事以外の事で軽く雑談することが皆無です。 良い職場だし、贅沢な悩みだとは思いますが 職場の昼休みも1人ですし、今の職場に来てから 喋ることが本当に減りました。 割り切って仕事だけ淡々としてればそれで良いでしょうか? おそらく、来年度から前任者が育休明けで戻ってくる予定なので 私も残り数ヶ月かとは思いますが、 退屈な毎日を過ごしています。

続きを読む

88閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も産休代理で働いており、 少し似たような境遇です。 割り切って淡々と。 が、質問者様には物足りないの ですよね。 何か、お菓子を持って行ったり、 話を振ってみたり、 思うように盛り上がらなくても、 積極性を発揮してみては いかがでしょうか。 雑談ではなくて、仕事の内容で、 コミュニケーションを もっと増やしてみる。とか、 ほかにお手伝いする事ありませんか? とか。 もっと積極性を発揮できないでしょうか。 一緒に頑張りましょう!

  • 一時的に働きに来る人、そもそも仕事外のコミュニケーションをとりたくないって人もいるので、深入りしないようにしてるって面もあるかもしれません お昼ゴハンみんなで!みたいなの学生じゃないから別にいいんじゃないですか?

  • こんばんは。 やる事をこなして居れば大丈夫だと思いますが…。 人間関係は難しいですから差し支えのない程度の付き合いで良いと思いますよ。 余り気にせずですかね…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる