解決済み
東京理科大学の薬学部創薬学科と筑波大学の生命環境学群生物資源学類だと、一般的にどっちが高学歴ですか?また、どっちの方が就職の時に有利ですか? 就職は、製薬会社か化粧品会社、食品会社などにつきたいと考えています。
2,332閲覧
1人がこの質問に共感しました
東京工業大は、京大と並ぶ偏差値であり理系最高峰の大学です。ただ、東京理科大も上位層になると東京工業大とあまり遜色がなくなります。 総合職試験ですから、本気で両校の上位層が受験した結果となります。 国家公務員総合職試験結果 https://matome.naver.jp/odai/2137780242982114701 合格者数 東京工業大 41名 東京理科大 56名 大学名は、最終学歴ですから東大東工大院卒の合格数にも理科大出身者は結構含まれていて、実際はさらに多い。仮の合格率では、夜間15~20%の学生を含んでも早慶より高い合格率となっており、理科大昼間部の学力水準は東北大、阪大、九大クラスと同等です。地方旧帝は、特殊な農林水産分野でかなり合格数を稼いでいますので、そのまま数値を比べるには少しどうかとも思います。 早慶上位≒東京理科大上位>>早慶中下位≒東京理科大中下位≧上智大学 早慶中下位では、国家総合職試験の合格圏には遠いでしょう。 優秀層の厚い大学に入学し競わないと伸びません。筑波大、横国や千葉大、上智大では、優秀層は薄いと思います。もちろんランキング外です。
5人が参考になると回答しました
幾度も投票により、ベストアンサーに選ばれた回答です。 最上位私大の入学生の学力レベルは以下の通りでしょう。 有名進学校出身者の占有状況にもほぼ合致しています。 最難関私大は、東大を除く旧帝レベルの大学がそろっています。 私大に多い推薦、付属や提携、帰国入学者を考慮しています。 慶応理系 早大理系(阪大理系レベル) 東京理科 慶応文系 上智理工(九大北大横国筑波神戸理系レベル) 早大文系(阪大文系レベル) 上智文系(九大北大横国筑波神戸文系レベル) 国際基督 中央大法 以上、最難関私大です。 北大、九大でも難易度は東京理科大以下です。 10年後、20年後を考えるなら、北大九大や筑波の難易度はさらに低下します。
3人が参考になると回答しました
一般的には筑波の方が入学難易度は高いと思います どちらにしても博士課程前期は経由するという前提ですが、薬品メーカーなら理科、その他なら筑波と いう感じでは無いでしょうか?
3人が参考になると回答しました
「学歴」の意味にもよります。 どっちも大卒、優劣はありませんという判断もあります。 学校歴という意味での学歴であるなら、一方が優れてるというほどの差はないとも。マウント取りたいだけなら、早慶でも東大でもいいから狙ってください。 それに、創薬と農学で比較してどうするのか?とも。
< 質問に関する求人 >
東京理科大(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る