教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今朝のニュースで、某総合電機メーカーからまた自殺者が出たというニュースを見ました。私には、来年の春に就活を始める大学生(…

今朝のニュースで、某総合電機メーカーからまた自殺者が出たというニュースを見ました。私には、来年の春に就活を始める大学生(理系)の息子がおります。息子は大手メーカーに就職したいと言っているのですが、あのニュースのようにならないか心配です。 インターネットの評判を見ると、他の電機メーカーもかなりブラックそうです。加えて、日系の大手メーカーだと下請け叩きと社内抗争ばかりで技術的な仕事がほとんどなく、気苦労が絶えないという話を聞きました。従業員も体育会系社員ばかりがもてはやされるのだとか。息子は体育会系というわけでもなく、純粋にものづくりが好きな気質なので、とてもじゃないですが馴染めそうにない気がします。 日系メーカーというのは、どこもブラックで仕事がつまらないのでしょうか? 外資系メーカーの方が、まだ従業員を大切にしてくれるのでしょうか? 業界に詳しい方がいれば、教えてください。

続きを読む

147閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    どの業界でも必ず企業には風土・企業文化・体質というものがあります。 例えば家電で言えば、三菱・日立・パナソニック、、海運業界で言えば、商船三井・日本郵船、、商社で言えば、日商岩井・住友商事、、、などなど、同じ業界でも社風が全く異なりますので確認が必要です。 家電業界は顧客としてカスタマーサポートや本社商品企画などにアクセスしやすいですので、そこの電話応対がどのくらい顧客志向かを確認し、違いを感じられたら ひとつの参考にできると思います。 どこの会社にも多少はブラック体質はありますし、また 透明性の高い部署もあります。 また同じ会社内でも5000人程度を単位にしてひとつの事業所を形成しています。 先日のM社でも、家電部門、公共交通部門、空調部門では、別の会社かと思うほど雰囲気が違います。 OB訪問などされるのも有効と思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 全てがそうとは限りません。入ってみないと分からないものです。

    ID非表示さん

  • 気にすることはありません。 その電機メーカーは社員が3万5千人もいます。日本の自殺率は人口10万人あたり16人くらいですから、毎年数人が自殺したとしても普通なんです。 日本の会社と外資系の会社は、就職の意味が違います。 日本の会社は、無期雇用の正社員になると「就社」です。なので、入社後の配属先が希望通りにならないとか、希望外への部署に異動や転勤になったりもするわけで、それがストレスになって死にたくなる人もいるでしょう。けれども、何十年という間に会社の事業が変遷し、それに合わせて人員配置するのですから「就社」においては仕方のないことです。 海外の会社は、職務が明確に定義された仕事に雇われる「就職」です。けれども、会社の事業が変遷して仕事が無くなると、肩たたきに合います。「就社」ではないので職が無くなったら会社に居場所がなくなるわけです。 なお、鬱病とかになった場合、日本の大企業では休職させたり何だり、「就社」した社員への対応は、それなりに優しいですよ。外資は鬱病になって職務を全うできなくなれば、肩たたきに合います。「就職」ですからね。

    続きを読む
  • 外資系は実力主義なので、パワハラは無くとも精神的なプレッシャーは強いですよ。常に成果を出し続け、リベートで勝ち続ける気概がないと潰れてしまいます。私は大手メーカーにブラックなイメージはありません。特にソニーで働く友人たちはプライベートも充実してて楽しそうです。理系の友人はカメラを開発したりしています。採用も育ちがいい人を取ってるイメージです。 東芝の友人は安定して働いてますし、NECも懐が深い会社のように見えます。もちろん昨今では生涯雇用というわけにはいかないでしょうが、大手メーカーが悪い会社だとは思いません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商船三井(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日本郵船(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる