教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在32歳男高卒職歴はほぼ0です。

現在32歳男高卒職歴はほぼ0です。ビル管理の資格を所持していますので電気関係の職を中心に探していますが 私の経歴が悪いのもありますが、関西圏では職が見つからず 期間工でお金を貯めた後東京で就活をしようかなと考えております。 私が考えているプランは。 1,就職が決まらず一度期間工でお金を貯めた後普通免許を取り東京で就活 2,このまま正社員の就活を頑張る を考えております。 実家暮らしですがお金も無く私の人生どうすればよいのか本当に分からず 困っております。みなさまのお知恵を貸してください。

続きを読む

46閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    上京すると一人暮らしになりますよね?東京での一人暮らしはかなりお金がかかります。イメージですが関西よりかかると思います。 ご実家暮らしでご家族と一緒なら生活費の赤字が出ないのではないでしょうか。 だとしたら関西圏で就活、ないし普通免許をとって就活ではいかがでしょうか。 就活、転職に30の壁がありますが35の壁も大きいですよ。

  • 実家暮らしなら、ご実家から通える範囲で仕事を探すべきです。 一人暮らしって割高ですよ。 一人暮らしの経験もないのに、東京に出るのは無謀です。 東京は家賃も高いですよ。 ※家賃が高いと敷金や礼金も比例して高くなります ビル管理士はは2年間の実務経験が必要とのことですが それはクリアされてますよね? ブランクはどのくらいありますか? 正社員にこだわらず、就活し実務経験を積みましょう。 職歴ほぼゼロとのことですが、体調や体力に問題はありませんか? ・ビル管理士の実務経験証明書の書き方を解説! https://www.gijutsushikaku-guide.net/building-maintenance-work-experience-certificates

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビル管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

期間工(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる