教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、JICAで保健師として働きたい娘の受験校について教えてください。

将来、JICAで保健師として働きたい娘の受験校について教えてください。娘は、東京の有名大学の方が、将来、JICAに採用されやすいから、東京の看護の大学に行きたいと言ってます。 看護の大学を卒業して、看護師の実務経験を積んで、採用されれば保健師資格でJICAの仕事に着けると思います。 私はJICAに採用されるには、保健師の資格と何より語学力が大事と思いますが、 東京の大学が良いのでしょうか? また、有名大学が良いのでしょうか?ふ

続きを読む

415閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    別に「東京の大学が良い」とか「有名大学がよい」ということはないと思います。 >東京の有名大学の方が、将来、JICAに採用されやすい まず、そんなことはないです。 採用されやすい、というなら、その理由は 「東京の有名大学に合格する学力のある学生は、基礎学力が高い」 だから、 「英語力も高い。かつ、身近に優秀な人材が多いので、もとからの学力が落ちにくい。さらには、身近に学力を落とさないための勉強の環境や習慣がたくさんある」 というところが理由だと思います。 親御さんのおっしゃる >JICAに採用されるには、保健師の資格と何より語学力が大事 というのはあながち間違っていません。 ですが、保健師採用されたいなら 「保健師資格はあって当然」のもの。 そのうえで必要なのは「保健師としての実務経験」です。 JICAは、保健師資格を持っていたからと言って、 派遣する人材の語学の研修はしてくれるでしょうが 保健師としての本格的な研修はしてくれないと思います。 そんな時間も教育に当たる人材も、余裕をもって用意してはいないはずです。 派遣が決まったら、派遣先の国の保健師や公衆衛生の専門家に対しても 「指導者的立場で指導」する場面が多々あります。 なので、保健師として派遣されたいなら、 「保健師として日本の自治体等で活動した経験」が必須だと思います。 ちょっと検索すれば、採用条件がすぐ見つかります。 そちらをご確認ください。 間違っても >看護の大学を卒業して、看護師の実務経験を積んで、採用されれば保健師資格でJICAの仕事に着ける なんてことはありません。 看護師の実務経験しかない場合は、看護師としての派遣採用しかありません。 日本国内での自治体での保健師の採用にあたっては、 公務員試験および専門試験からの面接試験、となりますので、 学力の高い者から合格することになります。 一概に東京の有名大学が有利、というわけではありません。 ただ、たいていの場合、東京の有名大学に合格できる者は 「基礎学力が高く、勉強の習慣が身についており、要領も良い」という傾向にありますので 有利っちゃ有利なのか?と感じることもあります。 ですが、ほとんどの都内の看護系大学は、保健師養成コースは成績上位20名の選抜制になっていますので その選抜試験に合格できないと、そもそもの保健師資格が取得できない、という事態に陥ります。 そちらのほうが問題なのではないでしょうか? また、「東京の有名大学」へ進学が決まった場合、通学圏内なのでしょうか? 一人暮らしとなった場合、経済的に4年間、もつのでしょうか? 返済不要の奨学金等に手を出すと、娘さんの20代がブラック病院につぶされる可能性が大きいので、十分にご注意ください。 娘さんと、よくよくご相談ください。

  • JICAだと語学力は必須と思った方が良いです。 アメリカ、イギリスなどに生まれ住んでいた、もしくは留学していたなどで英語が問題なく話せると有利に働きます。 私の知り合いでJICAに入った者はイギリスに留学しTOEIC満点でしたが、すんなり入れました。 日本の大学のランク付みたいなのはあまり役に立たないように思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる