教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20歳女です。私は今年の4月から就職活動をしています。 正社員だけではなく、派遣社員も受けましたがまだ一社も受かってい…

20歳女です。私は今年の4月から就職活動をしています。 正社員だけではなく、派遣社員も受けましたがまだ一社も受かっていません。受けているのは全て事務系です。福岡に住んでいるので求人はありますが倍率がいつも凄いです。ハローワークの人はまだ若いし資格(簿記3級とかあんまりたいした事ない)もあるから大丈夫といいますが実際は全然大丈夫ではありません。 私はもう既卒(第二新卒)ですがまだ一度も社員の経験がありません。この事(経験がない事)が原因で落とされているのだと思いますが…。 私はこのまま就職活動を続けるべきなのですか?それとも諦めてフリーターになった方がいいのでしょうか…? それから履歴書に嘘は書いてもよいのですか?公務員を目指すための専門学校に通っていたのですがこの事もあまり企業側はよく思ってないような気がします。

続きを読む

1,125閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    事務系は人気があるから倍率が高いって聞きました。もし興味が持てるものがあるなら他の職種を受けてみるのもいいかも。 好きでフリーターしてる人もいますけど諦めていやいやフリーターをするのは辛くないですかね? 履歴書に嘘を書くのは良くないと思います。その専門学校のことを企業が本当によく思ってないか分からないですし。公務員を目指して勉強していたけれど、自分のやりたいことと公務員の仕事が違うと感じた、とか仕事について調べているうちに違うことに興味を持った、とか言い方を工夫すればいいと思います。その時、面接を受ける仕事の内容につながるような前向きな話し方ができるとなお良いと思います。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 諦めてはいけません。必ずあなたに合う会社にめぐり合えます。フリーターも決して悪くはないのですが・・・また同じように正社員になりたいって思う日が来ると思います!! 諦めないで頑張って!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる