教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

愛知県立大学や、名古屋市立大学から保健師にはなれますか?

愛知県立大学や、名古屋市立大学から保健師にはなれますか?看護師か保健師、(養護教諭もいいなと思ってる)になりたいと思っています。大学は上の二つを主に考えているのですが、看護学部に行きたいと思っています。そこからどのようにして保健師になれますか?保健師国家試験は、独学で学んでいかなければいけないのでしょうか。また国家試験ダブル受験は難易度高めですかね?

1,326閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    名古屋市立大学のHPに 「学部の卒業時に看護師と保健師の国家試験受験資格が与えられます。 また、保健師の国家試験に合格すると、養護教諭(2種)免許の申請を行うことができます。ただし、体育、日本国憲法、情報処理、外国語の単位取得が条件となっています。(免許については「1種」も「2種」もほかにいろいろな取得方法があります。)」 そして平成30年の国家試験成績(2018年3月26日発表)は看護師(86/86)、保健師(20/20)と合格率100%のようです。 と書いてあります。 http://www.nagoya-cu.ac.jp/nurse/campus-life/career/license.html 愛知県立大学のHPに 「本学看護学部では、学部における看護師教育の充実を図るため、現行の保健師国家試験受験資格を取得するためのコース〔公衆衛生看護学コース〕を学部教育から大学院教育へ移行いたします。 このため、平成31年度入学者からは、学部教育において、保健師国家試験受験資格を取得することはできなくなりますので、ご注意ください。」 と書いてあります。 https://www.nrs.aichi-pu.ac.jp/topics/728/ ですから、愛知県立大は保健師受験資格は大学院で。 名古屋市立大学は両方の受験資格がとれますが、保健師の受験者数がそもそも少ないので、両方とも合格できるかどうかは個人による部分があるのでは? と思いますよ。

  • 〉保健師国家試験は、独学で学んでいかなければいけないのでしょうか 独学とは? 保健師課程で1年間勉強しないと受験資格が得られません。 〉国家試験ダブル受験は難易度高めですかね? その昔、4大にいけば全員が保健師取得ができた時代がありました。なのでダブル受験が特段難しいとは思いません。 しかし他の回答通り、今は選抜制のところがほとんどなので、成績優秀者であることが難しいのではと思います。

    続きを読む
  • 愛知県立大学では、今年度入学者より保健師養成廃止。 名古屋市立大学は選択制で、 希望者の中から成績で履修者を20名程度選抜。 取得可能な資格・免許については 各大学のサイトでわかりますから、まずはそこで確認を。 保健師養成は大学院に移行する大学が増えてきていますので あなたが今何年生かわかりませんが、 今保健師養成を実施している大学でもあなたが入学する頃には 廃止の可能性も。 また、ほとんどの大学で保健師課程は人数制限があり 成績不振者は履修できません。 独学で学ぶということが何を指しているかわかりませんが 保健師国家試験を受験するためには 所定の単位を納めなければなりませんので 看護師の学びプラスの講義・実習をこなさなくてはなりません。 国家試験対策は一部の私立大学や看護専門学校以外除いて 手厚くやってくれません。 ダブル受験に関しては、それをクリアできそうな学生を大学が選ぶし 保健師の学びがある方が看護師国家試験も理解しやすい領域があり。 ただ、保健師の資格を取っても、希望通りの就職はほんの一握りです。 就職活動の厳しさは看護師の比ではありません。 それぞれの大学の卒業生の進路も要チェックです。 ちなみに養護教諭になりたいのであれば 看護系大学からの取得は余りお勧めではありません。 保健師免許から申請する養護教諭2種免許は 採用試験を受ける機会も少ないし、 教職関連の学びはほぼありません。 養護教諭1種取得可能な看護系大学もありますが こちらも殆どが保健師同様履修制限があります。 4年間、教員採用試験に向けて学んだ教育学部の学生と 同じ採用試験を受けるのですが(愛知教育大とか) 看護師教育メインなので、採用試験対策まで手が回らないのが 実状かと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる