教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神的な病気と仕事についてご相談です。。

精神的な病気と仕事についてご相談です。。8年前に母を大病で亡くしてから、うつ病になってしまい現在も再発を繰り返しながらなんとか生活しています。 うつ病はそこまで重くはないのが救いですが、一度体調や精神的に落ち込み始めると、どん底まで落ち込みやる気も全く起きず不安要素でいっぱいになってしまいます。 そのため、病気になってから仕事がうまく続かず、休職をしたのち再発をし退職。というサイクルが続いています…。 仕事は長年、販売職をしていますが、他職業も視野に転職を考えています… ですが、病気の心配から未経験の仕事にきちんと自分が対応できるかなど不安です。 恋人はいますが、いまは一人暮らしをしているため、生活の心配もありフルタイム以下の雇用にすると金銭面が心配になってしまい… こういった病気を抱えている方は、どのようにしてお仕事をされていますか? 在宅ワークや派遣でショートタイムと合わせて副業とかでしょうか…? いまも、辛い気持ちがありますが、生活のため…なんとか仕事へは行けています。今の会社では半年前に一度、休職をしているため、二度の休職は言い出せず… 甘えとかしかきっと理解していただけない気がして…

続きを読む

59閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、働けないほどつらいなら、障害年金の申請をされてはどうでしょうか。 障害厚生年金は1〜3級の等級があります。 貰える金額は、今まで納めた年金額によりますが、3級で月額概ね5〜6万円、2級で11〜12万円、1級は2級の25%増しです。 また2級以上であれば、扶養者がいれば扶養者の人数によって年金額が加算されます。 ・うつ病等の精神疾患で障害年金の申請をするのは難しいので、個人的には社会保険労務士に申請を依頼することをお勧めします。 社会保険労務士に依頼する場合は、最寄りの社会保険労務士会に電話して、障害年金申請を専門にしている社会保険労務士を教えて下さいと頼めば教えてくれます。 ・生活保護とは違い、障害年金は働きながらでも受給は可能です。 ・最初の申請時に働いていたら年金の受給は難しくなりますから、一旦退職して療養に専念してその後に就労というケースが多いようです。 ・障害年金を受給しながら働く場合は、必ず主治医を許可を得て下さい。 ・また一旦退職して、障害者職業訓練校で資格等を取るという方法もあります。その県の予算にもよりますが、入校出来れば1日数千円の訓練手当が支給される 場合があります。精神障害の場合は、障害者手帳は無くても主治医の意見書等があれば入校は可能です。 詳細は最寄りのハローワークに問い合わせてみて下さい。 正直、障害厚生年金の受給は難しい場合がありますが、退職しても障害年金があると知っているだけでも精神的に楽になると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる