教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もうすぐ臨床実習が始まりますが、かなり不安です。 現在、理学療法士(PT)になるために大学で理学療法学を学ぶ3回生の者…

もうすぐ臨床実習が始まりますが、かなり不安です。 現在、理学療法士(PT)になるために大学で理学療法学を学ぶ3回生の者です。 専門基礎の解剖学・運動学・生理学・病理学と ROM・MMT・感覚・反射反応等の検査方法の練習と、基本的な運動療法等の治療法の練習を重ねているのですが 上記以外で実習前に必ずやっておいた方がいい事はありますか? また、上記の復習内容で特に重点的に学習しておいた方が よい項目・分野とかありますか? もう残すところ2ヶ月程なのですが、やれる事はやっておきたいため 何でもよいので実習を乗り切るコツ、オススメの本等もありましたら どうかよろしくお願いします。

続きを読む

3,851閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    だいぶ、実習に対して不安を感じているみたいですね。私もそうでした。 まず、実習で求められるものは、指導者によって若干違いがあります。指導者も指導経験が浅く、自分のレベルで物事を学生さんに求めたりもしてしまいます。学生さんのレベルで接してくれる指導者が担当になれば良いですよね。 基本的には極端に知識・技術(検査・治療の方法)を求められたりはしないと思います。何故なら、知識・技術を高めるには経験が必要になるからです。ですので、実習の中で接した患者さんを知るために、実習を通して知識や技術を身に付けれることが大切です。これを患者さんのためにどれだけ熱心に取り組めるかを指導者は評価しますよ(積極性や自主性、患者さんに対する思いなんかですね)。知識・技術を求められても、わからなければすぐに調べればいいのです。調べる文献も特別購入するのではなく(自分が読みやすい(理解)良い本があればもちろん購入しますよ。私が言いたいのは実習のためだけに急いで購入する必要はないということです。)、自分の持っているもので調べ、調べたいことが記載されてなければ指導者から借りれば良いと思います。学生さんが一生懸命なのに、文献を貸さない指導者はいないと思います。 1つアドバイスです。だいぶ、検査手技や基礎知識の勉強を頑張っている様子みたいですが、こればっかりにのめり込み過ぎると、いざ、患者さんを目の前にした時に患者さんを人をして見れなくなってしまいますよ(事前学習をやることが悪いとはいいません)。ですので、検査や治療の説明の仕方、患者さんに負担のかけないような配慮、患者さんへの気配り(世間話などの気を和ませる話題提供なんかもとっても重要です)の仕方などを事前に考え、シュミレーションしておくといいと思います。準備してないと緊張し過ぎて何も出来ず時間だけが過ぎてしまうケースは沢山あります。 実習2ヶ月前にこれだけ考えているあなたなら大丈夫ですよ。 応援しています。頑張って下さいね。

    なるほど:2

  • 何回か実習を経験しましたが,その経験のひとつとして, 「患者その人自身を見る」ということが大切だと学びました. 実習生は視野が狭くなり患者の身体の障害のみを見るようになってしまいます. 患者は一人の人間です.その障害の原因は環境や職業などありとあらゆる 様々なものから考えられます. 広い視野で患者その人自身を見るようにすれば患者もこっちの気持ちを 感じてくれると思いますよ.

    続きを読む
  • 実習大変ですよね。学生のころを思い出します。 今からということは、年明けの評価実習ですか?それとも臨床実習? 2ヶ月先というと評価実習でしょうか? 評価実習ということで話させて頂きます。 ただ、病院・施設によって差は大きいので一概に言えませんが・・・ まず、評価実習であれば学生さんが完璧にこなせるとは思ってません。 初めての実習みたいなもんですから、出来なく当たり前ですよ。 ただおっしゃっているような基礎知識はないに越したことはありません。 最低でも形態測定・ROM・MMTは何も見ないで測れるようにしっかり練習してください。 どんな疾患でも必ず必要となり基本中の基本の検査ですので・・・ 中枢でしたらBRS-T、感覚くらいは・・・・ 評価実習はその後の臨床実習と比べてできてなくて当たり前の時期です。 できるできないよりも社会人としてのマナーやさらには 患者様とのコミュニケーション・挨拶などなど 知識・技術以前のことを求められることが多いでしょう。 あとは実習前の学生さんに必ず言うのは、学びたいという意欲を持っていくことです。 分からないこと・知らないことは見栄を張らずに正直にわかりませんと言うことです。 そしてまた調べれば、確固たる知識となるわけです。 同じ事の繰り返しですが、実習先によって大きく違いますが 私の職場では実習での成長度合いと学びたいという意欲が評価の対象です。 がんばってください!!

    続きを読む
  • カッコつけないこと、解らないことははっきり伝えて調べる努力を見せること、つまり謙虚な気持ちを忘れないことでしょうか 1日に二十人近く治療されている先生方から少しでも吸収する気持ちがあれば大丈夫でしょう コンパクトにまとまっているのは理学療法技術ガイド…でもね~、私は教科書さえあれば良いと思いますよ 学生は基本を学びにいくのですから…考え方の応用は指導者が教えてくださいますよ 決して逃げず頑張っていきましょうね~

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる