教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動物看護師になるか人間の小児科看護師になるとしたらどっちがいいと思いますか??

動物看護師になるか人間の小児科看護師になるとしたらどっちがいいと思いますか??私は犬が大好きで本当にやりたいのはどっち?と考えたら犬と一緒にいたいって思います。でも稼ぎで言うとやっぱ人間の看護師の方がいいですし、ジャニーズが好きなのでもし一人暮らしするようになったら稼ぎが多い方が何かと余裕が出るのではないかと思います。昔入院してた時に看護師さんが優しかったってのも理由にあります。 皆さんならどちらを選びますか??

続きを読む

331閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    やりたいことをやった方がいいと思いますが(続きますし) “好き”を仕事にするって難しいことです。 看護師→国家資格 動物看護師→資格なしでもok、とるとしても民間資格 動物と小児科の看護師の給料は少なくとも5万〜10万ぐらいの差ができてしまいます… 私のベストアンサーとしては小児科看護師になり、そこそこのお給料を稼ぎジャニーズのグッズを買い、家で犬を飼ったらどうでしょうか‼︎ 私だったらそうします。 犬が好きだから、動物看護師。私も考えました。でも動物病院に来る動物たちは何か原因があって(健康じゃない状態で)来院されます。大好きな動物たちがそんな姿になっているのを見たいですか?それを治してあげたい。それなりの覚悟があるなら私には何も言うことがありません。 でも私が求めていたのはわんちゃんの元気の姿を見ること。痛がったり怖がったりする姿は見たくありませんでした。なので動物看護師は違うと思い、病棟看護師を目指すようになりました。 絶対、看護師の資格を取っておいて損はありません‼︎なんせ就職口にいつまでたっても困りません(おばさんになっても)給料もそこそこだし。って私の母が毎回口うるさく言ってます…( ̄∇ ̄) 最終判断はあなた次第です! 自分の進みたい道に進みましょう どちらの道に進んだとしても応援しています^_^

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

小児科看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる