教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

四年制大学に通いつつ准看護師になりたいのですが、四年制大学のカリキュラムの関係上、放送大学大学2年になるまでに座学(臨地…

四年制大学に通いつつ准看護師になりたいのですが、四年制大学のカリキュラムの関係上、放送大学大学2年になるまでに座学(臨地実習以外)を履修して、時間的に余裕のある大学3年4年で准看護師養成学校に入学するのとは可能なのでしょうか?放送大学で単位を取ろうと思ってるのは少しでも座学の単位を認定してもらうことで、准看護師養成学校と四年制大学の二重学籍の期間の負担を少なくしようと思ってるからです。

補足

またよく准看護師の方が看護師になる時に放送大学で得た単位を指定の大学で、既得単位として認定するというのをよく聞くのですが、そもそも准看護師養成学校で放送大学の既得単位を認定してもらうのは可能なのでしょうか。学費が余分にかかることは知ってますが。

89閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    なんか、回答欄が殺伐としていて、口を挟むのがどうにも恐ろしい感じではありますが。 おそらく、不可能かと思います。 大学は、看護系以外の学部に進学の予定なのでしょうか? 准看護師養成校に入学する時点で、二重学籍になる自覚はおありのようですが。 ほとんどの大学では、二重学籍を禁じています。 なんとか許されるのは、放送大学での科目履修程度。 その辺を、ごまかしつつ資格を取ろうとされていらっしゃるのかなぁ、と推察します。 ですが、指定された単位数をス出て取得、となると 全科目履修レベルになるので、アウトなんじゃないかなぁ、と思います。 また、単位の認定は、全て可能なのかどうかも疑問です。 准看護師養成校に入学するならば、その養成校に問い合わせないときちんとしたことは分かりません。 短大への問い合わせで良しとしているのは不思議です。 また、企業によっては、二重学籍の期間があると、その辺の事情を尋ねるために 大学に問い合わせることもあります。 大学によっては、卒業後でも、二重学籍が発覚すると、期間をさかのぼって 取得単位の取り消し・取得学位の取り消しまで行うことがあると聞いていますので やることとしては、かなりリスキーだな、と思います。 准看護師養成校のほうでも、受験資格の関係等で指定の年数以上在籍しないと 受験資格が得られない、という法に縛られているので そういう受験者は敬遠するのではないかと思います。 その辺は、いかがお考えでしょうか。 さらに、准看護師資格を就活に利用、とおっしゃいますが、 看護師資格も准看護師資格も、就活で有利になるのは その職種として採用された時だけですので 准看護師として採用された場合、他分野での学士号では大卒としては扱われません。 養護教諭として採用を目指していたとしても、同様です。 看護師資格を取得しているからと言って、採用試験では別に有利にはなりませんし、 看護師ですらない准看護師核ではなおのこと、意味はありません。 そうとうリスキーなことをする割には、効果が薄い気がするのですが。 単なる企画マニアは、医療職でも一般企業でも、必要な人材とは扱ってもらえない気がします。 看護師資格・准看護師資格がどうしても必要なら、大学をきちんと卒業してから、 もしくは資格取得をしてから大学に進学する等されたほうがよろしいかと思います。 ご検討ください。

    1人が参考になると回答しました

  • ちょっとおっしゃっていることが理解しづらいのですが、あなたのおっしゃっている四年制大学というのが放送大学で、放送大学と准看護学校との併修を考えている、ということでしょうか? だとしたら、放送大学と准看護学校の両方に二重学籍が可能かどうか確認を取り、許可を得られれば、制度上は併修は可能でしょう。おそらく放送大学からは「お好きにどうぞ」という回答を得られるでしょうが、准看護学校のほうがどう答えるかはわかりませんので、ダメな可能性もあります。 ダメな場合はその学校の学則で定められているのでひっくり返しようがありません。無理すると退学処分等になりますのでその場合は放送大卒業→准看護学校、もしくはこの逆の進路を取るしかありません。 ちなみに放送大学の単位を准看護学校に活かせるかどうかについても、その准看護学校に確認を取る必要があります。おそらくムリだと思いますが…。 また、准看護学校の学費については単位ごとの納入ではなく、月謝制or半期ごとの納入となっているところが多いです。仮に放送大で取得した単位が認定されたとしても、学費の減免等は望めないと思います。 もしかして、質問者さんは准看護学校と放送大学との併修によって看護学士取得を狙っているのでしょうか?そうであれば、まず不可能です。 看護学士を取得できるのは、3年制の看護学校を卒業し、「看護師免許」を取得した方が放送大で学士取得に必要な単位を取るときだけです。 また、准看護師免許を持っている方が通信制の看護学校+放送大との併修で国家試験を受け、「看護師免許」を取得する制度もあります。この場合は通信制の看護学校から「放送大学でも単位をとってください」と言われるので可能です。 過去に通信制大学で学習していましたが、そもそも通信制大学を4年で卒業できる方はまれで、(大学にもよりますが)入学者の1割いるかいないか、というところだと思います。そもそも卒業できる人も全体で3割いるかどうか、というのが通信制大学ですし、卒業できる人もほとんどは6~8年ほど粘って卒業していきます。 かくいう私は6年目まで粘りましたが、7年目の学費をうっかり払いそこねて除籍になりました。こんなお馬鹿ちゃんもいたりします。 高校生で看護師になりたいなら、3年制の看護学校を目指すのが手っ取り早いですよ。必要があればその後通信制大学に1年ほど在籍して、その後学位授与機構での審査を受ければ、看護学士を取得できます。

    続きを読む
  • 短大で単位が認められたりする可能性があるのは、一般教養の科目がいくつか認められるだけ。看護系科目は一切認められません。何回も質問してものわかりが悪いですね。まあ、どうしてもできるというなら、やってみたらいいですよ。大学に在籍しながら、看護短大には入学させてくれませんから。その時になってやっとわかるでしょうからね。言葉で言っても通じない感じですからね。

    1人が参考になると回答しました

  • そもそも放送大学での単位が准看護学校の単位として認められないため、二年間准看護学校に通わない限り不可能ですよ。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる