教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商pc検定2級(文書作成、データ活用)を持っているのですが、

日商pc検定2級(文書作成、データ活用)を持っているのですが、今後MOS検定も取ろうか考えています。 日商pcを取る時に、MOSは働くとあまり役に立たないという記事もあったので まずは日商pcを受験しました。 今後、子供が産まれることを考えてると事務職がいいかなと考えております。 問題の内容も違うとは思うのですが 日商pc検定2級だと、MOSでも役立つことはありますか?また、日商pc2級だと MOSでどの位のレベルになりますか? 悩んでいます。

続きを読む

526閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日商pc検定2級(文書作成、データ活用)を持っているのでしたら、MOSスペシャリストをとる必要はないです。MOSを取りたいなら、エキスパートレベルをお勧めします。 MOSのスペシャリストとエキスパートは、レベルは同じで、試験範囲が異なります。MOSは単純にアプリの使い方をみる試験です。IT関連の資格試験の中では超簡単なレベルです。 日商PC検定2級は、総合的にビジネスで使えるスキルを問う出題となっています。 よって、日商PC検定とは、単純に比較できません。試験範囲も異なりますし、日商PC検定は、知識問題もあります。 MOS試験概要 https://mos.odyssey-com.co.jp/outline/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる