教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夜勤明けの過ごし方について

夜勤明けの過ごし方について社会人入試で看護大学に入学し、国家試験に無事合格して、この度、ようやく見合う職場が見つかりました。 期待と不安が半分半分ですが、当然サラリーマン時代には無かった夜勤が入ってきます。 そこで、夜勤の日の前後はどのように過ごしていますか? 17:00入り翌日10:00まで、休憩は120分です。 当日はやはり昼寝をして、明けたらゆっくり寝て、またすぐ夜寝るパターンでしょうか? よろしくお願い致します。

補足

ありがとうございます。 夜勤明けの際、ご飯は食べますか?

続きを読む

691閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大抵はそうです。 でも、若い頃はそのまま買い物に行く。旅行に行く(移動中はガン寝)。ディズニーに行く。昼間寝て夕方から遊びに行く、そして朝に帰ってきて昼夜逆転。昼にぐっすり寝過ぎて夜に寝れられなくなり、朝方までゲームをしていたりしていたこともありました。 今は夜勤が終わるとフラフラしてるし、昼過ぎには子どもが帰って来るから、とにかく短い時間でも寝ます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる