教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福山通運と西濃運輸

福山通運と西濃運輸どちらかに入社したいんですが、 福利厚生や運ぶ荷物、残業時間、給料、年収 比較できる物がないので悩んでいます。 私が調べた限りではあまり大差ないのですが 西濃が若干年収的にはたかいんでしょうか? 西濃にしろ福山にしろ配達コースと営業所によって年収的にはどっこいどっこいなんでしょうか? 在職中の方やドライバーと中がいい方々の情報聞ければ嬉しいです。

続きを読む

6,719閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    うん?本当に調べた?調べれば一発で分かることだけど、会社全体の平均年収は西濃の方が普通に上だよ。 福通は薄給で有名。 貴方の書く通り、ドライバーの年収に関しては、配達コースや営業所によりけりな部分はあるよ。 ただドライバーの平均年収も平均値や中央値を取れば西濃運輸の方が良いのは間違いないと思うよ。

    5人が参考になると回答しました

  • 私の経験【現場&管理職】では福通の方が体力が必要です。 業態が完全に似て非なるものなので給与面だけで一概に比較は出来ませんが個人的に勧めるならば西濃さんかなw それぞれのメインとしている下請け業者さんを調べると意外と面白い情報が見えてきたりします。 共にそれぞれ大変だったり楽しかったりはご本人次第かと思います。 少なからず体力を使って働くのであれば賃金以上に注目すべき点も多いかと思いますよ。 物流業界は人手不足です。 是非頑張って盛り上げてくださいね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

福山通運(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

西濃運輸(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる