教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は将来レスキュー隊になりたいんですが、なっても動けるのは30代ぐらいまでなのでその後救急救命士に転職するつもりなんです…

僕は将来レスキュー隊になりたいんですが、なっても動けるのは30代ぐらいまでなのでその後救急救命士に転職するつもりなんですがそれって可能なんですか?

95閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    救助隊でも40代でも現役の隊員はいますよ。 救助隊に入りたいなら一生を捧げるくらいの思いを持ってる方がいいですよ。 また救急救命士は資格であって転職ではありません。 従って救急救命士を持った場合、救急隊に転属となることが多いので可能なのは可能ですよ。 しかしながら救急救命士は資格ですのでもし資格を持たずに消防に就職した場合、救急隊に配属されたのちに5年以上または2000時間以上の実務経験を経てやっと「受験資格」が得られます。 そこから救急救命士としての勉強となるとさらなる道のりがあるため30代になり救助隊を引退してからだと救急救命士として活動できるのは相当時間がかかるという認識はしておいてくださいね。

    1人が参考になると回答しました

  • 転職って… 救命士は職業ではなく、資格 救助隊に救命士もいます 双方とも、基本的に消防職員

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レスキュー隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる