教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電子工作を趣味にしたいなと思い、いくつかのキットをはんだ付けしたのですが、電気についての知識不足を感じています。

電子工作を趣味にしたいなと思い、いくつかのキットをはんだ付けしたのですが、電気についての知識不足を感じています。そこで思ったのですが、電子工作につながるもしくは電気についての知識が増える資格はないのでしょうか?

171閲覧

ID非公開さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    電子工作につながる資格ですか。 趣味の電子工作には資格など必要ありませんけど。 ご質問の内容では「家電修理技術者」とか「第二種電気工事士」とかがありますが。 ご質問の資格は電子工作よりはるかに程度が高い物で、電子工作という軽い考えでは資格を取る事は不可能でしょう。

    3人が参考になると回答しました

  • 「そこで思ったのですが、電子工作につながるもしくは電気についての知識が増える資格はないのでしょうか」 正直に書きますが…知識が増えてから資格を取得するのが普通です。 電子工作に限らずプロとして修理をする場合でも資格は不要です。 スキルが有って出来る事ですから・・・ 知識が増える資格はないのか・・・考え方がまるで逆です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 質問に対する答えを素直に答えた場合は・・・ アマチュア無線、電気工事士、電気主任技術者ですかね・・・? ただし、アマチュア無線はともかく後の二つは趣味というより仕事といった感じなので、確かに電気についての知識は増えることは間違いなしですが電子工作という雰囲気ではありません。 というのも大学で電気主任技術者資格を試験免除取得中ですが、主に変電所、発電所そんなレベルの話です。(細かく言えば家庭レベルでもありますが) ここからは余談になりますが。 私も数年前まで電気の知識については全くありませんでした。最初はLED点滅回路やブレッドボードの使い方、基本素子の動きなどを素子を壊しつつ痛い経験もしつつ、学んでいき自慢にはなりますが、現在ではテスラコイルや3Dプリンターの自作までできるようになりました。 電子工作上達の近道は他の方も言うように実践だと私は思います。確かに回路設計や解析でわかることも多いですが、難しいことをしない限り、電子工作は極端に言えばオームの法則で片付きます。 地道にまずは、基本素子、よく使われる回路、人の作品を真似して(丸パクリ)作ってみるがいいと思います。

    続きを読む
  • 電子工作に関する本やサイトを見ながら、実際に作った方が良いと思います。 後閑 哲也著「電子工作の素」 をマニュアルにしながら、 伊藤 尚未著「電子工作パーフェクトガイド」 あたりを参考にすると良いでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる