教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの社会保険についてどなたか教えて下さい。 月の収入は大体10万ちょっとなのですが、 今は閑散期で給料が…

アルバイトの社会保険についてどなたか教えて下さい。 月の収入は大体10万ちょっとなのですが、 今は閑散期で給料が8万以下です。 もちろんアルバイトなので安定はない事はわかってます。10万超える時もあれば超えない時もあります。 組合の社会保険になりますが、保険料、年金で大体18000円ほど毎月引かれていました。 Wワークをし、今のバイトのシフトを減らし月大体3万程度の収入とした場合でも最低で18000円引かれるのでしょうか?

続きを読む

165閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    シフトを減らしたら加入要件を外れて、不要になる可能性もあります。 アルバイトでも社会保険に加入しているなら、シフトを増やして一定の収入を保証してもらうべきだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

Wワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる