教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20卒の専門生です。

20卒の専門生です。就活中ですが内定がまだありません。 昨日、最終面接までいったのですが 落ちてしまいまた最初からとなりました。 まわりの友人は内定をいただいていたり 就活しない人が何人かいて正直焦っています。 6月下旬となりいつ内定をもらえるのか ずっとそのことばかり考えてしまいます。 焦れば焦るほどダメということは 分かっているのですが、 自分はこの職種に合わないのかや、 地元を離れ都内で就職したいと考えて いましたが卒業後地元に帰りたいという 思いもあります。 このまま就活を続けて頑張ってみて ダメだったら諦めようかと思います。 7月でも内定をもらえるのでしょうか、 今の時期で内定をもらえてない方や 卒業後、地元へ帰った方いましたら なにかアドバイスいただきたいです。

続きを読む

161閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    就職活動はゲームじゃないです。 就職活動はお見合いパーティーみたいなものです。 あまり好きじゃない男性とお付き合いしたいと思わないよね 就職活動も同じじゃない? ①ジョブカフェ<ヤングハローワーク>に相談する ②6月下旬となりいつ内定をもらえるのかなんて、 時期なんてどうでもいいよ。 競争じゃないんだよ。 ③焦れば焦るほどダメです。 ④地元? 都内? あなたの就職活動の目的は何? 場所、職種? ⑤あなたは何の仕事がしたいの? これは、志望動機になります。

  • 焦る必要はありません。 大手も内定辞退者が出て、夏選考秋選考があるところばかりです。 諦めず、頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる