教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

かんぽ生命とオリックス生命で一般職の内定を頂いたのですが、どちらにしようか迷っています。

かんぽ生命とオリックス生命で一般職の内定を頂いたのですが、どちらにしようか迷っています。どちらも社員方の雰囲気も良く、迷っているのですが世間体的にはどちらがいいと思いますか?

1,795閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どちらもないね。大卒だったら一般職じゃなく総合職に就職すべき。大卒の一般職なら大手商社と国家公務員ぐらい。それ以外の大手中小は高卒か短大卒向けだから一生安給料と昇給もほとんどないから生活も厳しいよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 昔オリックス生命で働いてました。 質問者は女性でしょうから、 オリックス生命がよいと思います。 長く働けますし、アットホームな雰囲気です。 またオリックスグループの合同研修が定期的にあるので、別の会社とも交流が持てて楽しいです。 外資と違い売却されることもないでしょうし。 もう10年前に辞めてしまったので、今の社員のレベルはわかりませんが、 少なくともかんぽ生命よりは社員レベルは高いと思います。 かんぽ生命になる前に保険販売をしてた人達が退職して代理店になりましたが、コンプラがかなりひどかった記憶があります。 すみません、世間体という観点で就職を考えたことがないので、その部分についてはわかりません。 自分が働くので、他人の目を気にするよりは 働きやすいところを選んだ方が良いと思いますよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 企業の格としてはかんぽ生命がはるかに上です。 生保業界のトップ3に入るくらいの売上高があります。 オリックス生命は売上高でかんぽ生命の1/10くらいです。 世間体がいいのはかんぽ生命でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オリックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる