教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インテリアデザイナーになりたいと考えているのですが、給料が安くて迷っています。 こうすれば、高くなる!と言う方法はあり…

インテリアデザイナーになりたいと考えているのですが、給料が安くて迷っています。 こうすれば、高くなる!と言う方法はありませんか。例えば、建築士の資格を取った後に、インテリアデザインの資格を取るなど

108閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高い給料を払う会社に就職することです。 もしくは、就職した会社が高い給料を払えるようになるぐらい儲けさせる。 このどちらかしかありません。 人並み以上のデザイン能力を持っていることはただの前提条件ですが、それを証明することは有効です。受賞歴とか。 資格は誰でも取れるので、あせって取る必要はありません。

  • 案件単価を上げることです。 社員勤務を前提とするのでしたら、良い案件をやっている良い会社(儲かってる会社)に行くべきです。丹青社とか乃村工藝社とかね。当然そういう会社は人気があるので優秀な学生しか入れません。給料いいですよ。

  • 1級建築士を持っているから、給料が2倍も3倍も上がるなんてことはありません。 何の資格にしろ、実力のみ。 資格でお金はついてこないよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インテリアデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる