教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックのバイトをしている高校2年です。バイトを初めてから2ヶ月程経ったのですが注文の聞き間違え押し間違えは多い上にスムー…

マックのバイトをしている高校2年です。バイトを初めてから2ヶ月程経ったのですが注文の聞き間違え押し間違えは多い上にスムーズに対応できない、ドライブスルーで注文を聞きながらドリンクを作れない、取り揃えは遅いしとダメダメな自分に腹が立ち落ち込んでしまいます。 以前何回かパッピーセットのおもちゃの渡し間違えや入れ忘れをしてしまいクレームが入り、マネージャーさんが自分の代わりにお客様の家まで届けに行くということがあり、マネージャーさんからは「次は注意してね」と言う風に怒鳴られず優しく注意して下さって気をつけようと思ったのにもかかわらず、また今日同じミスをしてしまいマネージャーさんに本当に申し訳ないです。自分のやることが無くなった時まだ準備出来ていない商品を代わりに自分が準備したり、ドリンクを入れたりとかが出来たら良いんですけど間違えるのが怖くてオロオロして結局マネージャーさんの指示があるまで突っ立てることが多々あります。 バイト始めて2ヶ月でこの状態はやばいでしょうか。「マックのバイトは慣れ」というのをよく言われるのですが流石にここまでミスが多いと自分はマックのバイト向いてないのかなと思ったりします。 長文で支離滅裂な文で申し訳ないです。 こうした方が良いよなどのアドバイスなどがあれば教えて頂きたいです。

続きを読む

1,919閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    マックでバイト始めて2年の高3です! 「マックのバイトは慣れ」確かにこの言葉も一理あると思いますがはっきり言います今は忘れてくださいこんな言葉。入って2カ月のクルーが慣れる訳がありません。現に僕も入って4カ月かかってやっと1人でお渡しできるところまできたし、今TRしてる子も入って2カ月ちょっとだけどお渡しに自信がない。後から聞いたが果たしてこのままお客様にお渡しして間違っていないのか、大丈夫なのか。という思いがあったそう。 自分が暇になって、お渡しする商品を取り揃えるだけになったら状況をみて(自分がメインカウンターを任されていたら基本的にPOS[レジ]から離れない、ランナーがいればランナーにやってもらう等)商品をお渡ししましょう。出来立てをお客様に届けたいですよね。でも入って2カ月で商品取り揃えまでするのはすごいですね、僕は入って5カ月はずっとOTドリンカーしか任されませんでしたが勉強して今はTR, SW-Tまで上り詰めました。 何が言いたいかというと、「自分で他のクルーやMGR, TRに質問して努力する」ことをすればどんどん高みを目指せる訳です。要は自分の気持ち。 おもちゃの渡し間違いも、全ては不安や焦りからきているのではないのですか?焦らないこと、商品取り揃えは時間よりも正確さが何より1番です。素早く取り揃えしたものの、コンディメント入れ忘れやお渡し間違いなどをしては意味ないですよね。 ダメダメな自分に腹を立てないこと、あとは自分をダメダメだと思わないこと。心に余裕がないと焦ったりして間違えてしまうことがあるので。 的外れな回答、失礼しました。正直マックに向いてる向いてないはないと思います僕の見解では。どんどん成長してバイトの時間を楽しく過ごしてください。

    2人が参考になると回答しました

  • 現役クルーです。 私は高校1年でマックのバイト始めていま1年すぎが来ました。 私も最初はMGRからの指示がないと動けない周りに迷惑かけてOTミスが多々ありました。 でも私はいつの間にかドライブスルーも一通りできてました。 入れ忘れした時も代わりにMGRが持っていきましたがその時の申し訳なさは私も沢山ありました。でもマックでのバイトは慣れもありますが個人差がやっぱりあります。 沢山INを重ねて覚えて言ったら大丈夫ですよ! 私もあれだけ沢山迷惑かけてソフトも何も作れずソフトミックス1袋無駄にした私でも1年たたずでトレーナーになり今後はGELというタイトルに上げさせてもらえるのでどんなにミスしても私みたいにこの1年で大きく成長します。 なのでまだ諦めるのは早いです。 もう少し頑張ってみてください。たくさん成長できるように応援してます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる