教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師を退職し保健師養成学校へ行かれた方に質問です。どういった動機からなのでしょうか?また、働きながら通うことは可能なの…

看護師を退職し保健師養成学校へ行かれた方に質問です。どういった動機からなのでしょうか?また、働きながら通うことは可能なのでしょうか?

930閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    保健師学校は、かなり長期の実習がありますので、働きながらは不可能です。 私は、看護師時代に、乳がんや子宮がんの患者さんがたくさんいる病棟に勤務していました。入院時の聞き取りをしているときに、皆さんがもっと早く検診を受けたり、病院を受診してれば良かったと言われてるのを見て、予防できるような仕事につきたいと考えるようになりました。それが保健師を目指すきっかけです。同じ病棟の先輩が進学されたのもかなり影響を受けました。

  • 前の方のように予防医学の重要性を実感したから、 という前向きな理由のほかに 公務員としての安定を求めて、とか 夜勤がない仕事をしたい、とか そういう理由もアリです。 看護学校ほどではありませんが 実習が長いのに加え 実習先も近場でなかったり、なので バイト程度ならともかく、正規で働くことは無理でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる