教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個別教室のトライのバイトに応募したら家庭教師のトライから電話がきました。 個別教室のトライに応募をしてから、2回ほ…

個別教室のトライのバイトに応募したら家庭教師のトライから電話がきました。 個別教室のトライに応募をしてから、2回ほど電話がありました。 番号は0120-922-202です。 ちょうどその時間に出られず、折り返しをしようとしたら、音声案内でした。しかも「家庭教師」のトライです。 その番号をYahoo!検索にかけると、同じように「家庭教師」のトライと出てきます。 自分が応募したのは「個別教室」のトライですが、この電話は折り返した方がいいのでしょうか? トライはブラックだと聞いているので、折り返せば家庭教師にされてしまうのでは、と思ってしまいます。 折り返した方がいいのか、無視でいいのか、教えてください。

続きを読む

9,389閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    折り返すだけでカテキョになったりとかないですよ。その電話でか、面接時に「個別教室希望で、家庭教師の方は考えてません」って言えばいいんです。家庭教師にしようとしてるなら落とされて終わりますから。 ちなみに、個別教室も家庭教師も同じトライが運営しているので、電話番号は同じなのでは?(ここは推測です。すいません)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

個別教室のトライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる