教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

証券会社入社前に証券外務員二種取得

証券会社入社前に証券外務員二種取得転職で証券会社から内定をもらっているものです。 (金融業界は私のキャリア初になります) 上記、入社までに証券外務員二種の取得は必須なのでしょうか?? それとも入社後からの受験になるのでしょうか?? 一応勉強はしていますが、、。 現在内定先から入社までに証券外務員二種の取得必須とは言われていない状況です。 詳しい方からのご教授お待ちしております。 よろしくお願いします。

補足

所属部署は支店の総務になるので、営業部署への配属はありません。

続きを読む

161閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >内定先から入社までに証券外務員二種の取得必須とは言われていない状況です。 他の(営業職予定の)内定者のことはともかく、総務部署配属予定の質問者さんだから、入社前での必須条件とされていないことには間違いないです。 証券営業を行っていくうえで必須ではあるものの、そうでなければ証券会社社員といえども「なくても済む」のです。ただ、総務要員といえども電話等で営業に近いやりとりをする場面はあるでしょうから、入社後には「できるだけ早く」と急かされる可能性がどこまでもあります。 ※既に勉強を始められていてお分かりと思いますが、世の中の一般常識に照らしながら証券営業を行っていくうえでの専門常識とモラルを確認していく試験です。落とすためでなく、「修得しておいてもらわないと困る」範囲を勉強するうえで「通す試験」ですから、ものすごく高いハードルのイメージでもないですよ… ※できることなら内定先人事に質問して聞き質しておきましょう。気持ちをすっきりさせておくために。

  • 必須かどうかは会社によりますが、営業なら最終的には一種まで取得しないといけないので勉強しておいたほうがいいですよ。 入社してから楽になりますから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる