解決済み
今、中学校の先生になりたいと思っています。 そこで、僕は数学か技術の先生になりたいのですが、教育学部か理工学部どちらがよいでしょうか? それから、数学と技術の先生の採用試験の倍率はどれくらいですか? 私立や公立によって変わりますが、回答よろしくお願いいたします。
42閲覧
まず、中学技術について話をします。 中学技術の免許が取れる大学はそれほど多くありません。あなたが言うように、工学系でも取れる大学はありますが、こちらは中学技術よりも高校工業がメイン(特に私立大学の工学部)です。それよりも国立大学の教育学部の方が確実です。 技術の先生になりたいなら、国立教育学部でしょう。私立の教育学部で技術の免許を出しているところはありません。 数学ですが、こちらは理工学部だけではなく、国立の教育学部、国公私立の理学部などでも出しています。その他、教養学部や経済学部でも数学の免許が取れる場合があります。 例)国際基督教大学教養学部 例)一橋大学経済学部 2つの免許を比較すると、大学(学部)の選択肢は数学の免許の方が多いことが分かります。 次に採用試験です。数学も技術もそれほど倍率は高くありませんが、比較すると、技術の方が倍率が低い。つまりなりやすいのは技術の先生です。これは、要するに免許の取れる大学が少ないからです。 参考までに今年(2018年夏)の採用試験の倍率を挙げておきます。 <神奈川> ・中学数学 6.2倍 ・中学技術 2.2倍 <大阪> ・中学数学 5.3倍 ・中学技術 3.1倍 となっています。
< 質問に関する求人 >
学校の先生(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る