教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社内恋愛について。

社内恋愛について。同じ会社の男性と、ある飲み会がきっかけで仲良くなりました。その彼は私に好意を示してくれています。一緒にいるとすごく楽しくって、私もその好意に答えたいし今後付き合ってみたいなって気持ちはあるのですが、1つ気になる点があります。 その彼は、副業でアルバイトをしています。そのアルバイトとは、キャバクラのボーイです。 正直、ウチの会社は副業なんてしなくても十分給料をもらえる上場企業だし、なんでそんなとこで副業してんの…?と思い、副業の理由を聞いてみたところ、将来自分のバー的なお店を持つことが夢であり、その夢の実現のために、お酒やら水商売の知識を手っ取り早く身につけるために副業をしている。とのことでした。同じ部署の人にはそのことを打ち明けているそうです。 副業の理由はまあ分かったのですが、正直言ってキャバクラのボーイをしてる人に対して私はあまりいいイメージが今のところありません。夢があり、その夢の実現のために…というのはいいことだと思うのですが。 えっと、何が聞きたいのか分からなくなってきましたが、、キャバクラのボーイを副業とする男とは付き合うのは避けておいた方がいいと思いますか??家族には反対されています。。 もう、社内の人に相談できないし自分で考えても分からなくてゴールデンウィーク疲れています。。どなたか回答気軽によろしくお願いします。m(_ _)m

続きを読む

355閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    確かに夜の商売だと偏見は多いと思います、ボーイや夜の商売やっていても結婚もして真面目な人も沢山います、付き合うのはいいと思います、金銭のかかる事だけは慎重に

  • これはヤメたほーが良いでしょう。 キャバクラのボーイなんて、いい女がいっぱいいる職場だし、嫌でも目移りするから、浮気されます。 夢が叶ったとして、せっかく入社した上場企業辞めて、水商売って…。 苦労するから、ヤメて、他の男にしよう。

  • って言うか、家族にそんなこと話すなよ。

  • 学生の頃黒服のバイトしたことあります。 学生バイト以外はやはりまともじゃなかったです。 反社会的勢力の半構成員のような人間もいました。 親御さんが心配する気持ちも十分理解できます。 自分はもう少し慎重に彼の人となりを見極める必要があると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ボーイ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる