教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物乙4の国家資格についてです。

危険物乙4の国家資格についてです。自分は高校も通信で卒業して対して勉強をせずに楽して今まで生きてきました。 バイトもコミュ障で精神的に弱い性格なので全く続かずフリーターとニートを繰り返して今に至ります。 お恥ずかしい話ですが現在も20歳すぎてずっと家に引きこもっています。 将来の不安もある中、この状況を出来るだけ避けたいと思い 人とあまり関わらない施設警備の仕事や監視業務など1人で出来そうな仕事が自分に合っている為、求人を毎日のように調べてきました。 ですが結構住んでる所が田舎なので近場にも自分に合っている求人が無く、施設警備としてバイトしても将来の保証は無いし諦めてました。 求人サイトをほぼ毎日のように見ていたので セルフのガソリンスタンドでの監視業務が常に目に入っていてこの仕事もネットで調べてたらほぼ給油許可ボタンを1人で押すだけの仕事だと知って良いなと思っていたのですが この仕事は乙4の資格がいると知っていたのでこれも諦めてました。 ですが最近親にもバイトで合わなくてすぐ辞めるならなんか資格を取れば?と言われ 乙4を取ろう、と思いこれもネットで過去問などを調べて見てみると全く意味のわからない問題ばかりでした。 話が長くなりましたが今までバイトもろくに続かず、一切勉強もしてこなかったこんな僕でも乙4は勉強すれば取れるのでしょうか? あと、取れたとしてもこのバイトは精神的に弱い僕でも続くと思うでしょうか? この資格を取れば将来の保証はあるのでしょうか? この現代、車も自動運転化するなど言われていて給油許可ボタンを押す仕事もコンピューター化するのかなとも思うのですがどうなのでしょう。

続きを読む

574閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    自分の学力の証明にもなるので、乙4はとりあえず取っておいた方がいいです。 youtubeに講習の動画があるので、それみればうかります。 頑張ってください。

  • 真面目に勉強すれば誰でもとれる でも深夜のガソリンスタンドでも その店舗によって仕事かわるからな… 安全上一人ってこともすくないし(地域にもよる) お客さんに呼ばれたら操作方法の説明しにいかないといけないので楽ではないですね

    続きを読む
  • 乙4なんか誰でも取れます、誰でも取れる資格で将来の保証があるとおもいますか?

    ID非表示さん

  • →一切勉強もしてこなかったこんな僕でも乙4は勉強すれば取れるのでしょうか? 小学生でも取れます。 →取れたとしてもこのバイトは精神的に弱い僕でも続くと思うでしょうか? 知らん。 質の悪い客の対応やクレーム対応に耐えれるかどうか。 あとはヤンキーの相手。 →この資格を取れば将来の保証はあるのでしょうか? 無い。 だって、小学生でも取れる資格。 普通の16歳以上なら、1週間の学習で取れますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物乙4(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる