教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不登校の人を対象にしたフリースクールを 作るにはどうしたらいいの?

不登校の人を対象にしたフリースクールを 作るにはどうしたらいいの?フリースクールとは 学校生活になじめず 対人関係を苦手とする人たち を対象にしたスクール、とされている。 既存の予備校より 高額な学費を設定しても ホイホイ、全国の不登校の人たちが 簡単に集まり とても儲かるらしい。

続きを読む

1,639閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    株式会社か、有限会社か、個人経営主か、NPO法人で起業して、どこか集まれる部屋を設定し、フリースクール(私塾)を名乗れば、フリースクールです。書道教室や工作教室と同様、公的資格不要。 ただし、学校の出席日数になるフリースクールは、教育委員会の審査の元、認可が必要です。NPO法人のフリースクールは、利益を出してはいけないので儲かりません。高額な学費のフリースクール自体が滅多に存在しないです。 既存の予備校は集団講義で時間数が少ない。予備校でも少人数クラスの時間当たりの単価で計算すれば、1時間3千〜5千円妥当。まあ、フリースクールは塾より託児所に近いです。託児所は未認可で月5万〜7万(これでも公的支援金あり)。託児所相当の支援と時間数なら、月謝10万程度は必要経費。 高額なフリースクールは、自然体験(遠足)や料理教室、音楽室完備などの習い事的イベントや施設満載なためか、受け入れ時間が長時間、職員の過配置で手厚い事により高額化しています。習い事なら1時間3千円〜1万程度妥当。 儲かるなら、大手塾や大手託児企業が業務参入してるでしょう。大手がやらない、イコール、そんなに儲かっちゃいないです。

  • いろいろな作り方があるので、実際に立ち上げているところで校舎運営を学んだほうが早いと思います。 家の近くのフリースクールに行って、声をかけてみましょう。最初はボランティアで入ってみると、中の様子はよくわかると思います。 ただ、フリースクールはなかなか続けていくことが難しい。けっこう大変な仕事ですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

フリースクール(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる