教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です、どなたか助けてください。

質問です、どなたか助けてください。なるべく急ぎで解決したいのです。 私は、就職活動中の専門学校3年生です。 20日に履歴書と必要な書類を会社に送りました。(応募〆切は23日必着です) そして、今日の11時に書類を受領したというメールが会社から届いていたのですが… ホームページのほうでのエントリーができていないので、登録できなかった経緯を教えてほしいというメールが来てました。 メールに気づいたのがついさっきで、どう返信したらいいのかわからなくてパニックになってます。 会社のホームページのほうでも書類とは別で、応募エントリーをしなくてはいけなかったらしく、これの〆切が19日でした。 これは言い訳でしかないのですが…初めての就活でもあり、緊張や不安でテンパってました。 担任の先生から履歴書に貼る写真を受け取るのを忘れてたり、その写真を受け取りに行くのに電車を間違えて約束してた時間に遅れたりと、最近やたらと就活関連でミスを繰り返していて、今回のホームページの応募忘れ発覚で、だいぶ心が折れかけています。 ホームページの応募に関しては、求人票を初めて確認した時にはちゃんと確認してたのですが、必要書類の準備がかなり時間を必要とするものだったために、ホームページのエントリーを後回しにしてしまい、そのままエントリーのことを忘れていました。 〆切前に最終確認を怠った私のミスです。 もうこの会社に受かることはないですが(そもそももうホームページのエントリーは締め切られてて受けることすらできないですが)、せめてこの返信のメールだけでもしっかり返してお詫びしたいです。 既に大変失礼なことをしてしまってるので、せめてメールの返し方だけでも失礼のないようにしたいのです。 どのような文章、言葉遣いで返すといいでしょうか? どなたかお願い致します。

続きを読む

71閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ○○株式会社 採用ご担当者様 学校名 名前です。 書類を受け取っていただきありがとうございます。 ホームページでのエントリーができていない件についてですが 初めての就職活動ということもあり、提出する書類を作成する ことに集中してしまい、ホームページでのエントリーを行う ことを失念しておりました。 大変、失礼いたしました。 以上、よろしくお願いします。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる