解決済み
そんなに理系が有利なのでしょうか?理系のほうが就職活動はそんなに有利なのでしょうか? もう文系大学に入ってしまっていますが、電車の中で理系の生徒が 「文系の人は就職活動かなりあせってやってるよね。まあ理系は営業とかできるけど文系は理系の仕事はできないから 今頃後悔してるだろうな~。」 といっていました。 確かに文系では受けられない理系の仕事もあるでしょうし、理系は文系の仕事は大体できるのでその点では有利だと思います。 でも、文系の就職先は文系のほうが多少なりとも入りやすいとは思いますし、新卒者なのでポテンシャル採用を重視していて文型でも積極的に応募しています。また特別技術の凝った就職先は理系の院生との勝負が会って多少なりとも厳しいと思っていました。 僕は総合すれば就職活動の厳しさは全く同じくらいだろうと思っていたのですが、理系のほうがらくなんでしょうか? また、理系科目の中でもIT・通信系の会社は文系採用もよくしていますが、この業界に関してだけでは理系(その中でも情報系?)が有利でしょうか?
1,635閲覧
貴方の考えは良いと思います。 私は正直に言うと理系です。(専門職です。) 理系の強みは専門職につけると言うことです。 組織に属していますが管理は文型の人間です、 どっちが有利、不利ではなく個人のポテンシャルだと思います。 個人的な意見になるかもしれませんが、理系の強みって卒業後の国家資格などのいわゆるおまけです。 世の中に出たときそのおまけである程度の就職先は確保されます。 ですが、それに胡坐悪かいていれば理系も文系も関係ありません。 要はその就職先で何をなすか。と言うことです。 もちろん採用の段階でペーパー的なことは1つの採用基準になりますが、今は必要な人間が欲しいのです。 理系で資格を持っている。一見それって有利に見えますが、職種は限られます。 専門職以外には役立ちません。(医師、薬剤師や資格を重きにする仕事) 貴方の考えは良いと思います。要はその人なんです。 実際に就職して伸びる人、伸びない人の差って○○大学の○○科なんて全く関係ないです。 ペーパーだけではないその人の価値観、人間性でその先が決まります。 就職してから何をなすかが社会だと思います。よく考えて思いっきり自分を出せる就職先を選んでくださいね。
なるほど:1
有利というか文系ほど苦労しないで入れるんですよ。
電車の中でどこの馬の骨かわからない理系の生徒がどのような一般論をほざこうと、あなたには関係ないはずです。 就職では文系、理系の別よりも、どの大学を出たか、の方が大きな要素でしょう。 例えば、東大法学部と名も知れぬ大学理工学部とどちらが就職で有利か言うまでもありません。 文系であることを心配するよりも、自分が属している大学名を心配する方が余程まともだと思います。
どうなんでしょうね。 職種によるんじゃ無いですか? 海外から見ていると日本の強さは、工業や生産関係です。するとまあ、欲しがるのはその道の人。 すると、海外から見ている人間じゃ「需要が高い=売り手市場=給料が良くなる」って事で理系?と思えてきます。 これは大きな眼で見た場合だけですよ。 「理系は営業とかできるけど文系は理系の仕事はできないから」 この発言も正解は正解ですが、理系から営業に回るってのは、落ちこぼれです。 始めから営業なら、成功者ですけど。 でも大学で学ぶ事は世の中では遅れています、 理系でも。その気になれば文科系の人でも理系の仕事も不可能では無いとは思います。 結局は貴方が何をしたいか?です。 その道の仕事は多く有るの? 文系の人が専門的に勉強している人が、その道に理系の人が勝つ事は稀です。 理系は数がやや少ないと言うことで有利かも知れませんが、個々のケースでは全く違うと思いますよ。 理系だから営業が出来るなんて、経営者としてみた場合は、あっても落ちこぼれ扱いですよ。
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る