教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生です。司書の資格を取るかで悩んでいます。

大学生です。司書の資格を取るかで悩んでいます。母は「資格なんだからあった方がいいし結婚後に使えるよ」と言うのですが司書学を入れて時間割を組むと他の自分がやりたい選択科目が被ってしまっていて入れられなかったり、時間割がびっしり埋まってしまって他のやりたいことが出来なくなってしまいます。 そこで質問なのですが今の時代今後、司書の資格は持っていた方がいいのでしょうか?もちろん資格なので持っていて損は無いことはわかっています。でもこれからIT化が進む世の中で司書の必要性がなくなってくるのでは無いかなと個人的には思っています。 皆さんのご意見お待ちしております。

補足

就職は図書館ではなくIT系がいいかなと薄々思っています

続きを読む

1,533閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    司書資格持ちです。 一応、派遣ですけど司書として働いた経験もあります。 今は普通の会社員やってます。 結論から申し上げますと、いらないです。 持ってて損はないけど得もないです。笑 まず、司書として食ってゆくのは至難の業です。 正規雇用の求人募集は殆どありませんし、あったとしても応募が殺到する狭き門です。 非正規は賃金が安く(最低賃金並みだったり、時給は良くても短時間勤務だったり…)、とても食える仕事とは言えません。 また、結婚後も特に使い道はありません。 なぜなら、図書館でパートするより、スーパーでレジ打ってる方がよっぽど稼げるからです。 元々教職志望の人が司書教諭を取りたいっていうのなら有意義かもしれませんけど、ただの司書なら、他の取りたい講義ややりたいことを諦めてまで取るような物でもないですよ。 ただ、どれだけIT化が進んでも、司書の必要性はなくならない気がします。 確かに、本の相手しかできない司書は絶滅するかもしれませんけど、代わりに情報全般のプロフェッショナルとしての司書が求められるようになると思います。 AIなり何なりが導入されたとしても、結局その機械に指示を出したり学習させたりする役割の人間は必要ですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる