司書教諭ではなくて司書資格の方ですよね? その場合であれば、概念としては単位が取れたら資格を持っていると考えて貰って良いです。(司書教諭の場合は別途試験があります) ただし、正確な事を言うとちょっと違います。 まず司書資格の場合は学歴条項があって、短大卒以上である必要があります。 大学生の場合には2年次が終了している事が条件になります。 このため、例えば1年次で全部の科目を取ってしまったとしても、2年次が終わるまでは資格は取れた事にはなりません。 また、あくまでも単位が取れている事が条件です。 単位試験に合格しただけでは、単位が取れた訳ではなくて、単位試験に合格しただけでは単位修得見込みという物になるだけです。 その状態で半期末とか年度末とか四半期末などの単位認定日という物を過ぎると、ここでやっと正式に単位が取れた事になります。 例えば2月の単位試験に合格していても、単位認定日が3月末の場合、現在はまだ単位修得見込みであって、その段階ではまだ資格は取れている事にはなりません。 なので単位試験の合格とかではなくて、書類上しっかりと単位が取れている必要があるんです。 とりあえずはそんな感じですね。 特に資格が取れたとかの証明書がある訳でも無いので、そういう物だとは思っておいて下さいね。
< 質問に関する求人 >
司書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る